昨日は8月に入って初めての雨が降りました。毎日、水遣りはしていたものの何しろ猛暑日が続き、
 
   畑は直ぐにカラカラに乾燥してしまいますので、まさに恵みの雨でした。欲を言えばもう少し降って
 
   欲しかったです。今日も雨マークは出てはいますが、一向に降る気配はありません。もう一雨欲しい
 
   ところです。
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今朝のゴーヤカーテンです。生気を取り戻した葉が      渾然とした様相を呈していますが、畑の緑が
 
 青々として、とても気持ち良さそうです。             何時に無く鮮やかに眼に沁みます。
 
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    エダマメ第3弾も俄然元気づきました。          プロ友から戴いた赤茶色のミニトウモロコシも
 
                                      収穫が間近になりました。
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     昨日、午後30分ほど強い雨が降りました。畑の表面は
 
    水を含んでいるかに見えましたが、30センチ程の深さを
 
    掘り起こしてみると、土はカラカラでした。
 
 
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     雨は夕方からまた降り始めたので、期待したのですが
 
    夜には揚がってしまいました。今朝の畑ですが表面は
 
    湿ってはいますが、40センチの深さでは乾き気味です。