今日は猛暑日も一段落ですが、曇り空の蒸し暑い一日となりました。早速畑に出て先ずエダマメ第2弾の
ダイズサヤガムシの征伐をしました。葉の巻いている所を開いて10匹余りの幼虫を処刑しました。
以下は今日の畑の様子です。

今日はカボチャタワーの剪定をしました。かなりウドンコ病にかかっています。


これは坊っちゃんカボチャとすくなカボチャが交配 こちらはすくなカボチャで長さは15センチ程に
したものとみられます。大き目のソフトボール位です。 生長しています。

こちらは坊っちゃんミニカボチャです。タワーには全体で7.8個のカボチャが生っています。


今日もこれだけのナスの花が落ちていました。 6月28日に蒔いたエダマメ第3弾に発芽の
タバコガの幼虫の仕業でしょう。 兆候が現れています。

プランターのチマサンチュです。食事毎に搔き取っていますが、葉は次々に出て来ます。


今日、収穫したナスとキュウリです。キュウリは初めて4本採れましたが、後が続きません。不作です。