今日は午後から激しくまとまった雨が降るとの予報でしたので、午前中に畑の手入れをしました。今になって
 
雨が本降りとなり、かなり激しく降っています。
 
イメージ 1
 
 今迄気付かなったのですが
 
 今日良く見るとダイコンに薹
 
 が立ち始めていました。もう
 
 少し大きくしたかったのです
 
 が、急いで掘り出しました。
 
 まだ沢山のダイコンが残っ
 
 ています。来年はもう少し早
 
 目に種蒔きをします。
 
 
イメージ 2
 
 
 今日の収穫のメインは
 
 スナックです。50個ほど
 
 採れました。イチゴも大き
 
 目のが3個採れました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 因みに、これは昨日採った
 
 ものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 イチゴは5プランターに10株です。4年目に入り
 
 少しまともなイチゴが採れるようになりました。
 
 実が沢山付いているので、二人の食後のデザ
 
 ートには十分でしょう。そこそこ甘味もあります
 
 が何よりも採りたての新鮮さが取り得です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 収穫まで後一息のソラマメ
 
 です。莢が随分大きくなって
 
 来ましたが、豆の膨らみが
 
 未だ足りません。
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 今年はタマネギの出来が
 
 良くありません。種類は
 
 白子と赤玉の2種ですが、
 
 この写真は出来の良い方
 
 で、全体的に小さ目です。
 
 どうも肥料不足だったよう
 
 です。収穫までは後一息
 
 です。