この時期アオムシやヨトウなどの姿を見ることはありませんが、明け方にヒヨドリが集団で飛来して野菜の葉を
食い荒らしています。ヒヨドリは果物を常食にするそうですが、確かに食べた後に残すフンには果物の種が見ら
れます。しかし、ヒヨドリは果物だけでは無く畑にもやって来ます。



ヒヨドリが好んで食べるのはキャベツや、ブロッコリーの葉です。前々からブロッコリーの葉が食べられてはいま
したが、最近では5株の葉が全て食い荒らされて丸坊主の状態です。葉は殆ど食べられ側花蕾だけが残ってい
ます。

ブロッコリーの葉が少なくなっ
て来たので、次の標的になっ
たのはチンゲンサイです。上
から葉を揃えるようにして、下
へと食べています。もう餌とし
て食べ放題で提供していま
す。


ヒヨドリの食害は止まるところ知らずで、春ハクサイに迄及んで来ました。これだけは放置できないので取り敢え
ずホットキャップを被せました。今、畑で青いものと言えば、ソラマメ、スナックエンドウ、タマネギ、ニンニク、ネギ
それにダイコンとニンジンです。多分、これらを食べることはないのではないかと思っています。