バンカーベイで一泊した後マーガレットリバーに向かいました。途中にはブドウ畑が延々と広がり、そこにはワイ
ナリーがあります。立ち寄ってワインを試飲しました。

もう少し高い所から撮れるとブドウ畑全体を一
望できるのですが、ここは一見東京ドーム位
の広さはあるかと思われます。見渡す限りブド
ウ畑です。この辺り一帯にはこうしたブドウ園
が40余りあるそうです。

何処のブドウ園も整然として綺麗に手入れさ
れています。ブドウの木の高さは1メートル4.50
センチ程で収穫し易い高さになっています。

この時期は実が付き始めた頃で、夏の間に生
長し秋に収穫となります。

これは散水用のホースです。全体に張り巡ら
されているので、設備投資や管理などなかな
か大変なことと思われます。

何処のブドウ園にもワイナリーがあります。
このワイナリーは建物もどっしりしていて、歴
史を感じさせる堅牢な作りでした。

これは入口ですが酒蔵を思わせる頑丈な木
製の扉が印象的でした。

建物の外側にはこうした広いベランダがあり、
ここで暫く寛ぎました。ワインは6種類セットに
なったものがあり試飲することが出来、気に入
ったものを買いますが、試飲は勿論有料で
す。

建物は格調ある作りになっていて、これはトイレの洗面台で
すが、余りにも立派なので思わずシャッターを切りました。

ガーデンは広い芝生でバラ園があったり、こう
した置き物が置かれたりしています。よく見か
ける光景ですが、置き物に張られた水の中に
小銭が投げ入れられていました。