イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                                       
イメージ 7
 
 
シモン芋の葉でシモン茶を作
 
ることが出来ます。既にシモン
 
茶を作りましたので、先日、シ
 
モン芋の粉末を作るため、細
 
かく千切りにして乾燥させまし
 
た。乾燥芋は固いのですり鉢
 
に入れる前に細かく裁断しま
 
した。
 
イメージ 1
 
 
 
乾燥したシモン芋は石で細か
 
く叩きつぶしました。これはそ
 
のために用いた石です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
細かくすり潰した乾燥シモン
 
芋はすり鉢で粉末状に加工し
 
ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
出来上がったシモン芋の粉末
 
の粉末です。まだ加工する分
 
が残っていますが、このピン
 
一杯になるでしょうか。ビンは
 
直径7センチ、深さ6センチで
 
す。最初の写真の千切り芋を
 
粉末にするとこれだけの量の
 
粉末が出来ます。
 
 
粉末はお湯に溶かしたり、牛乳やヨーグルト、お茶などに入れて飲むことが出来ます。
 
 
 
イメージ 4
 
 
11月6日に干し芋に取りかかりましたが、この
 
ところ天候も良かったのでよく干し上がり、下
 
の写真のように飴色になって来ました。余り長
 
く干すと乾燥して固くなるので、もうこれで出来
 
上がりとみて良いのではないかと思います。
 
 
 
イメージ 5