キュウリ第2弾の収穫が始まりました。第1弾程ではありませんがこれから暫くは、細々とながらも二人分のキュ
 
ウリは採れそうです。                                      
 
 
イメージ 1イメージ 2
8月29日のキュウリの収穫は5本でした。ゴー
 
ヤは毎日2.3本は採れます。
 
 
 
 
 
 
 
 
8月30日収穫のキュウリは3本、他にカラーピー
 
マンが2個、シシトウが大量に採れました。
                        
イメージ 4
スーパーではキュウリ1本が48円です。これで
 
はキュウリもなかなか口に入りません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
既にナスの更新剪定を終えましたが、新芽が
 
伸び始め、蕾を付け花もチラホラ咲き始めまし
 
た。このところの暑さで乾燥が激しいので、タッ
 
プリ水遣りをするようにしています。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
ナスもキュウリと同じで1個48円しています。
 
米ナスに至っては1個198円です。何か高嶺の
 
花と言う感じがします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
因みにサンマは新鮮で綺麗でしたが、1匹200
 
円で去年の2倍です。野菜も魚も高値の秋にな
 
りそうですね。
 
このところの暑さが続くと涼しい気候を好む秋
 
冬野菜の生育が気懸かりです。