房総の地では夏に入ってまともに雨が降ったのは2日程でした。そのため畑の土はカラカラに乾いています。そ
れにも拘らず夏バテすることも無く元気に生長している葉物野菜があります。こうした野菜を食べていれば夏バ
テしないのは、理に適っているのではないでしょうか。わが家では毎朝ゴーヤジュースを愛飲していますが、そ
の中にこうした野菜をおり混ぜています。

ツルムラサキの成長力は旺盛です。やや土臭いところがありますが、お浸しにして辛子醤油で食べると美味しい
ですね。

モロヘイヤも成長力旺盛な植物です。オクラ、ツルムラサキと共にネバネバ御三家に数えられていますね。

空芯菜もツルがドンドン伸びて行きます。炒め物にすると美味しいです。

ゴーヤジュースに欠かせないのがバジルです。毎朝、葉を摘み取りますが
次から次へと新しい葉が生長して来ます。

大葉はそこここに生えていますが、薬味以外にゴーヤジュースにも使います。