結婚式で2日間留守にしている間に野菜達が大きく生長していました。7月12日の収穫状況です。

カボチャのヘタの部分が茶色くコルク状になって来たので、この日は3個採りました。今年のカボチャは3種4株
でしたが、全部で9個採れそうです。初採りカボチャは他の野菜と共に孫達の所へ早速送りました。

これはミニカボチャ坊っちゃんです。人工授粉はしなかったのですが、気が付いたら仲良く二つの坊っちゃんが
生長していました。こんなこともあるんですね。

この日カラーピーマン一つを初めて収穫しました。シシトウガ随分大きくなり大量に採れました。トマトはミニと中
玉です。

今年のナスの収穫は例年からするとややスローペースの感じです。

出かける時にキュウリは採って出たのですが、それでも2.3本が肥大化していました。モロッコも収穫が続いてい
ますが、ウッカリ撮り落としました。