丹精込めて育てたオーストラリア産のスイカでしたが、残念ながら雌花1号は授粉に失敗しました。幸い子ヅル
に2号の蕾がありこれに望みを託しました。

7月2日の2号

7月4日に雌花が開花し授粉しましたが、今日の様子を見ると上手く授粉したようです。なんとかこのまま生長し
て欲しいものです。形は楕円形をしています。以下は収穫の記録です。


7月3日の記録。トマトが少しずつ採れ始めました。キュウリは毎日数本採れています。7月4日はキュウリ7本と
何時ものインゲンでしたが、どうしたことかこの日に限って写真をカメラからPCへの取り込みが出来ませんでし
た。

7月5日の朝、手土産に採ったキュウリとトマト。

帰宅して夕方に採ったシシトウの甘とう美人とトマト。