

今日の収穫はキュウリが6本でしたが、エダマメの莢が膨らみ始めて来たので、試し採りしてみました。味の方
はまずまずでしたが窒素分が多かったのか、葉が茂り莢の数が少なく余り多くの収穫は期待出来そうにありま
せん。以下は収穫の記録です。


6月27日・2日間留守になるので採れそうなものは全て収穫しました。収穫したのはキュウリ14本と大量の
モロッコです。これらは外出先で皆に分けて上げました。トマトがボツボツ採れ始めました。

6月28日・外出先から帰宅後暗くなり始めていましたが、明日まで置くとキュウリは肥大化してしまうので、
急いで収穫しました。



6月29日・この日収穫したキュウリには曲がったものが目立っています。ナスは一番生りで本格的な収穫は
もう少し先になります。相変わらずモロッコの大量の収穫が続いています。最後の写真の野菜は「ヒユナ」と言
い、お浸しやジュースに適しているとのことです。初めて植えた野菜です。