昨日は晴れ上がり気温も上がりましたが、今日はまた曇り空で午後からは雨が降り始めました。午前中はタマ
 
ネギやダイコンの土寄せをしました。今は秋冬野菜も終り、春野菜の収穫を待っているところです。そうした畑の
 
様子をアップしました。これからはそろそろエダマメやインゲンの種蒔きに取り掛かろうかと思っています。
 
 
イメージ 1
 
白子タマネギが順調に生長し、球も少しずつ大きくなっています。他に赤タマネギがあります。今日は土寄せを
 
しました。
 
 
イメージ 2
 
春ダイコン・富美勢ですが、まずまずの生長ではないでしょうか。地上に顔を出しています。今日はダイコンにも
 
土寄せをしました。
 
 
イメージ 5
 
ダイコンと一緒に種を蒔いたベターリッチですが、発芽はしたものの生長はもう一つです。ダイコンのような訳に
 
は行きません。
 
 
イメージ 3
 
ソラマメは開花中ですが、早く咲いた花から莢が顔を出し、少しずつ大きくなっているのが見えます。スナップは
 
沢山の花が咲いていますが、まだ莢は出ていません。
 
 
イメージ 4
 
イチゴも花が咲き実が付き始めています。