昨朝の冷え込みは厳しく、当地では霜が降りました。次第に晴れ間が出て来ましたが気温は低く、冷たい風が終
 
日吹いていました。今日も晴れ間が広がり15℃位になるとの予報でしたが、曇り空で気温も差ほど上がらず、強
 
い風がピューピューと音を鳴らして吹いています。これでは野菜も花もお手上げですね。
 
イメージ 1
 
スナップは数か所でこのように霜にやられて葉がしな垂れていました。
 
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
先日、買ったばかりのベゴニアですが、3株とも霜害を受け壊滅状態です。
 
 
イメージ 4
 
霜害を受けたスナップですが、スローペースながら花も幾つか開きかけて来ています。
 
 
イメージ 5
 
ソラマメに莢が見え始めました。
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 6
 
午後、HCに行ったところナス、キュウリ、トマトなどの苗が入荷していました。しかし、この天候では定植は暫く
 
お預けですね。
 
 
イメージ 7
 
昨夜の月はブルームーンでした。