昨日は全国的に悪天候で雪が降った地域も多かったようです。今日はこの地では午前中薄日が射したかと
思うと、雨がぱらついたりはっきりしない天候でしたが、午後2時頃になって漸く晴れ渡り、久し振りに
青空が姿を現しました。そこで早速畑を見て廻りました。

夕食の鍋のために九条ネギを採りました。

ブロッコリーも頂花蕾が膨らみ気味なので、側花蕾と共に収穫しました。

キャベツも結球し大分固く締まって来たので、試しに一つ収穫してみました。

因みに、重さを測ったところ針は1キロを廻り100グラムを越えたところで、カチッと音がして止ったの
で、1.2キロ位あったのではないかと思われます。


トンネル栽培の大根を久し振りに見ましたが、順調に生長していました。

同じくトンネル栽培で、同時期に蒔いたニンジンですが、大根に較べると生長は遅いようです。

去年の暮れに収穫を終え撤去して、庭の片隅に積んでいた芽キャベツの茎から、実が生長していまし
た。旺盛な生命力に驚かされます。、

芽キャベツの横でブロッコリーの蕾が生長していました。