今日は春菊を撤去して畝を立てました。夏野菜の苗の定植は5月の連休後に予定していますので、それま

で何か種を蒔こうと考えています。

イメージ 1

春菊は脇芽を採って来ましたが、もうそろそろ終わりかと思い、思い切って撤去しました。その後畝を立

てて次の準備をしました。

イメージ 2

もう脇芽が伸びないのかを見るため、畝の端に少しだけ残して置きました。

イメージ 3

イメージ 4

春菊の根です。かなり細い根が沢山伸びています。この根から判断すると、株の間隔は幅広く取る必要が

あります。反省として少し間隔が狭かったようで、そのため脇芽の生長が良くなかったようです。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

こちらの畝には白菜が一つ残っています。一つの株から複数分球していたので、このまま残してとう立ち

菜なを採ることにしました。