今日は全国的に雨模様です。当地でも時折強い雨風が吹いています。外に出ることも出来ず、先に6時間

ブラリ散策した最終回をアップしました。場所は千鳥ヶ淵を出た左手にある靖国神社です。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


靖国神社は創立140年を迎えています。

イメージ 4

なだらかな坂の上に天を突く大きな第一鳥居が聳え立っています。

イメージ 5

イメージ 6

鳥居をくぐると巨大な大村 益次郎の銅像があります。説明には初めて西洋式軍艦を設計建造したとあり

ます。蘭学者、漢方医、兵学者として名を高めた人物です。

イメージ 7

先に進むと第二鳥居があります。

イメージ 8

イメージ 9

第二鳥居の先に神門があり、菊の紋章がついた大きな扉があります。

イメージ 10

イメージ 11

中門鳥居の先に拝殿と本殿があります。見えませんが本殿の裏側に霊璽簿奉安殿があります。

イメージ 12

イメージ 13

本殿の右手に参集殿がありますが、ここでもその間にビルが遠慮なく顔を出しています。