イメージ 1

今日の収穫です。モロッコインゲンは12-15㎝で20本余り、平インゲンは長いものでは20㎝を越えますが、これが30本余りです。明日、幼稚園の園児達にプレゼントすることにしました。

イメージ 2

トマトが色づき始めました。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

ミニ水ナスでごちそうナスと名付けられています。ところがあちこちで、えぐられたような虫の食べ跡が

あります。人間さまがごちそうになる前に、虫さまが先にごちそうになっていました。

イメージ 6

イメージ 7

長ナスも同様で、長ナスの下の葉にはフンが落ちています。ナスにもフンがついています。これはどうい

う虫なのでしょうか。正体は見つかりません。

イメージ 8

初めナスかの花かと思いましたが、よくよく見たらジャガイモの花で、お隣りの畑に咲いていました。

ジャガイモがナス科であることが良く分かります。