冬を迎え枯れたりして姿を消した花たちが、春を迎え元気に芽生え、花を
咲かせています。


アレナリア・モンタナの新芽は地面を這うように広がり、白い花を咲かせて
います。

ペパーミントも元気に生長しています。

ポリゴナムは結構冬でも花を付けていますが、ここでは玉竜の間から芽を
出して来ました。

枯れた木の根元から新芽を出したクフェア。

冬には姿を消しますが、春になると芽吹いて花を咲かせているナデシコ。

露地植えの菊ですが、春になると新芽が出て来ます。

カンパニュラ ゲットミーはもう少しすると、ブルーのベル状の花を沢山
咲かせます。

わが家のネモフィラですが、ホームセンターにはいろいろな色のネモフィラが
売られていて、その豊富さに驚きました。


