夜通し吹きまくった強風も今になってようやく静まりました。夜中、畑が
気がかりでしたが、畑に出てみるととうの立った白菜が傾くこともなく、微動
だもせず凛と立っていました。

この地では瞬間最大風速25メートルと報じられていました。強風になぎ倒され

この地では瞬間最大風速25メートルと報じられていました。強風になぎ倒され
てもおかしくない白菜でしたが、よくぞこれに耐え立ち続けました。「大変だっ
たね!」と、ねぎらいの言葉をかけたいところです。強風に負けなかった原因は
どこにあったのでしょうか。

そこでもう一度白菜の根の写真を取り出してみました。白菜を支えているのは

そこでもう一度白菜の根の写真を取り出してみました。白菜を支えているのは
根にほかなりませんが、前にもご紹介しましたように根はそれほど多くもなく、
永くありません。


ところが白菜のすぐ下には長さ12、3センチ、直径12、3センチほどの根の塊り


ところが白菜のすぐ下には長さ12、3センチ、直径12、3センチほどの根の塊り
があり、太い根を毛根がしっかりと取り固め、塊りは容易には崩すことが出来ま
せん。それは建物の土台にも似ています。根はただ養分を供給するだけではなか
ったのです。