" Calm After The Storm "
by  The Common Linnets
(✳オランダのカントリーロックデュオ)




この曲に初めて出会ったのは
今から数年前のこと
夫の運転する車のラジオから流れ
一目惚れならぬ一耳惚れ
ブルー音符むらさき音符ピンク音符




以来、この曲がかかると
なんとな〜く心が和みます おやすみ




黄昏時や曇りがちの空の下
果てしなく続くハイウェイを駆け抜ける

そんなドライブ中に
聴きたくなる曲です 車




Driving in a fast lane
Counting mile marker signs
The empty seat beside me
Keeps you on my mind
Livin' in the heartache
Was never something I pursued
I can't keep on chasing
What I can't be for you
Ooh skies are black and blue
I'm thinking about you
Here in the calm after the storm
Tears on the highway
Water in my eyes
This rain ain't gonna change us
So what's the use to cry?
I could say I'm sorry
But I don't wanna lie
I just wanna know if staying
Is better than goodbye
Ooh skies are black and blue
I'm thinking about you
Here in the calm after the storm
Ooh after all that we've been through
There ain't nothing new
Here in the calm after the storm
Maybe I can find you
Down this broken line
Maybe you can find me
I guess we'll know in time
Ooh skies are black and blue
I'm thinking about you
Here in the calm after the storm
Ooh after all that we've been through
There ain't nothing new
Here in the calm after the storm
There ain't nothing new
Here in the calm after the storm




「ドライブで聴きたい一曲」

皆さん、もっとアップテンポな曲を
選ばれるでしょうかね ダッシュ




ドイツのラジオでは難しいけれど

晴天の日のドライブでは
ノリノリの TRF が聴きたいなぁ サーフィン




本日もお読みいただき
ありがとうございました花




どうぞ素敵な週末をキスマーク




自宅アパートの地下にある
鉄格子の物置部屋(with 南京錠)から
夫の自転車が2台盗まれ
それから約半年、そのうちの1台が
奇跡的に戻ってきたという話をしたのが
8月の終わりのこと
付けまつげ




この度、大変信じ難いことに

その 戻ってきた自転車 が
また盗難に
遭いました ムキー ムキー ムキー




前回は物置部屋の南京錠を
ピッキングでもって開けられており
盗難に気付くまでに時間を要しましたが
今回はなんと鉄格子に取り付けられた
鍵穴周辺そのものが壊されていて



(↑こちらの写真はあくまでイメージですが
南京錠は無事で、鍵をハメる先の穴周辺が破壊DASH!


もうこうなってくると
管理会社の責任を問いたくなるームカムカ




契約書には、物置部屋から
何か盗まれるようなことがあっても
一切補償はしません、といった内容が
書かれているわけですが

前回も今回も鍵はちゃんとかけていたし
そもそも壊されていたのは鉄格子

いくらなんでも防犯対策が
なっていないのでは注意




「盗難被害が発生しているので
皆さん気を付けてください」なんて
張り紙をしたくらいじゃ
抑止力としては弱すぎます パンチ!




防犯カメラの取付けなり何なり
徹底的に対処していただきたいところ

さもなくば、本当に引越しを
考えなくてはなりません

真顔 真顔 真顔





昨日、息子が幼稚園で作ってきた物です男の子
盗難がこんな愛らしいモンスターの仕業なら
きっと諦めもつくだろうにあせる(笑)




本日もお読みいただき
ありがとうございました パトカー
ハロウィン、そして
オクトーバーフェストが終わり
あっという間に11月

今年も変わらず病院三昧のまま
年の瀬を迎えてしまいそうですクリスマスツリー




現在かかっている医療機関は

ホームドクター、精神科、整形外科
美容外科(形成外科)、理学療法施設


加えて来週には歯科
(歯茎にプクッとしたできものが…)


それから 肩のMRIを撮るための
画像検査クリニックも 新たに
探さなくてはならなくなりましたDASH!




というのも

以前 椎間板ヘルニアが疑われた際に
MRI撮影をお願いしたクリニックから
「こちらでは肩の検査はできません」と
まさかの予約お断りガックリ




腰はできるのに何故
肩はできないのん!?

滝汗 滝汗 滝汗 滝汗 滝汗

(↑すみません、素人の勝手な意見です付けまつげ




何軒か他を当たってはいますが
いずれも返答待ち中スター




いやはや安定のドイツあるある
さて、どうしたものか ぐぅぐぅ





(✳今月末にも、大聖堂前の広場が今度は
クリスマスマーケットに変わりますサンタ




本日もお読みいただき
ありがとうございましたチョコ