皆さま、ご無沙汰しております

3月11日
本日、色々な思いを馳せながら
向かった先は総合病院
外科 外来 

前回のこちら↑の記事の中に
経緯諸々記しておりますが
「え!? いきなり外科送り!?」と
不思議に思われた方も
きっといらっしゃったはず

結果、まさに その通り 

今日の診察は
外科部長が担当だったのですが
「これはまずCTなりMRIなり撮らないとだね。
別の科の担当になるんだけど
(同じ病院内とはいえ)僕からそこ宛に直接
紹介状を出すことはできない決まりで…
1度ホームドクターの所へ戻って
別の科宛の紹介状を書いてもらってきて〜」
とのこと

外科の予約に数週間
ホームドクターの次の予約も週明け
そこから別の科の予約待ちに
CTなりMRIなりの予約待ち
もういつになったら
病因判明しますのん



ドイツ生活も3年が経ち
待つことにはだいぶ慣れてきたものの
痛み止めが効かないほどの痛み
やっぱり堪えますわ

〔 今月に入って息子によく歌っている
童謡『チューリップ』の歌詞に合わせて
あか・しろ・きいろ を基調に
先週、折り紙とグルーガンで

お家に花を、心に花を
〕

本日もお読みいただき
ありがとうございました
