昨日の夜18時ちょうど
領事館からのメールにビックリ!?






なんてったって、件名が


【 ハリケーン「Sabine」の
接近に伴う注意喚起 】






ハ  ハリケーン

ポーンポーンポーンポーンポーン






ハリケーン=アメリカ
なんて勝手なイメージを抱いてましたが

この度 欧州北部に接近とのこともやもや




メール受信から間もなく
風の音からして ただ事ではない感 注意


〔✳ドイツでは普段テレビをほとんど見ないのと
週末あまりに穏やかな気候で予想だにしなかったのと
大掃除に片付けに忙しくしていたのと etc.
ヨーロッパで もはや新型肺炎以上に
こちらのニュースが世間を騒がせていたとは 
メールをいただくまで全く存じ上げず
お恥ずかしい限りであります DASH!

と同時に、メール配信サービスに本当に感謝です!

ちなみに、メール受信直後 夫に聞いたら
この件、だいぶ前から知っていたんだとスマホ(笑)

月曜日は私(:Isabelle)の外出予定も無いしと
不安がらせないため あえて言わなかったようですカギ






ひとまず、テラスのパラソルを
家の中に入れることにしました筋肉





(一時避難場所のダイニングでドヤッ恐竜くん 
その存在感たるや… 笑)




これまで どんなに強い雨でも吹雪でも
倒れることなく頑張ってくれていたけれど

領事館からアラートが届いたとなれば
並みの嵐ではないですよねアセアセ



 


今のところ、大雨ではあるものの
大型ハリケーン到来とは思えないほど
比較的落ち着いている我が町です
ドイツ




これからもっと荒れてくるのでしょうか

今日から明日にかけて
飛行機や鉄道も運休・遅延が予想されるそう

お出かけの皆さま
どうぞお気を付けくださいね付けまつげ






さて、親知らず抜歯から6日が経過

おかげさまで、今はだいぶ腫れも引き
頬の青あざは黄緑→黄色へ

鎮痛剤は1日1回程度で済んでいます音符




明日にも恐怖の抜糸で〜す 笑い泣き

(✳???の方は前回の記事へ)






本日もお読みいただき
ありがとうございましたコーヒー