土曜日に
Freiburg(フライブルク)へ行きました
タイヤの日、「タイヤ」といえば
前日(=金曜日)
我が家にサマータイヤが届きました
今まだウィンタータイヤのままなのですが
車購入時に着いていたサマータイヤは
先日ビーちゃんシスターの元へ 
というのも、現在
彼女の車にはフランスでは珍しく
ウィンタータイヤが装備
(✳雪山エリア在住でない限り普通はオールイヤー仕様)
そんなわけで
サマータイヤを欲しがっていた彼女
そして
ホイールとセットになった
新しいサマータイヤの購入を検討していた
ビーちゃん
Made a Deal
(:取引成立)
さて、ここからが
Freiburgプチ観光に影響してくる話
以前もブログで取り上げてますが
5階建てマンションの4階に住む私たち
(エレベーターなし)
オンラインショップで重いものを注文すると
配達員さん
上まで持ってきてはくださいません
(✳参考まで、こちらの過去ログもぜひ
)
今回も受領サインのため
エントランスまで下りて行きます
で、いざ運ぼうとしたら
想像以上に 重いっ
(↑ホイールの分も加算されてるからよね
)
オープンスペースと玄関の間に積まれた
大きな段ボール(に包まれたタイヤ)×4
思いっきり通行の妨げになるし
それなりの金額のする物だしと
ビーちゃんがランチタイムに戻るまで
そのままにしておく訳にもいかず…
少なくとも1つ2つ運ぼ~
これが間違いだった
翌朝
腕がつって目覚めました
ビーちゃんにマッサージしてもらったけど
トイレで下着を下ろすだけでつり
シリアルを食べようと牛乳を取るのに
冷蔵庫を開けるだけでつり
ジーンズのジッパーをしめようと
ちょっと手に力を入れただけでつり
(洗い立てで伸縮が利きづらいのもあり
)
しまいにはふくらはぎまでつり
(段ボール運搬時、脚で支えてました
)
と、土壇場でキャンセルしたいところ
ビーちゃんのボスからのお招きときちゃ
さすがの私も断れない 
実はそんな絶不調でのFreiburg行き
果たして
オルガンコンサート後に待ち受ける
ボスさんによる追い討ちとは
では、また明日
