昨日の晩ごはん
前日のDIY疲れから
正直
お寿司なんて作る気ゼロでしたが
(笑)
「明日作るね~
」

なんて言ってしまった手前…

元はと言えば
「巻きす」使って
太巻きとカリフォルニアロールに
するつもりだったけど
もう 面倒くさい病 

ビーちゃんにお昼休みにSMSで聞いたら
手巻きでOKってことだったので
手抜かせてもらいました

そんな手巻きの具材は(写真左から)
スライスチーズ
きゅうり
カニカマ
スモークサーモン
まぐろステーキ
カニカマは
"Surimi"(すり身)と書かれて
だいたいのスーパーで扱ってます

ビーちゃん大好き
日本でもよく食べてました

色々と試したなか
今回のが1番
日本のそれに近い味と食感でした↓
まぐろ(ステーキ)は
だいぶ臭みがあり
ごま油&白ワインでソテーした上
ちょこっとテリヤキソースを加えました

お碗の中身は
豆腐とホウレンソウの卵とじスープ
この間
スーパー "denn's BIOMARKT" にて
(ひつじの)ショーンのフ○シリアルと共に
BIO 絹ごし豆腐 発見 

(✳BIO:有機農産物・有機加工食品
ドイツのお豆腐
これまで
カッチカチの木綿ばかり

元々絹ごしの方が好きなこともあり
見つけた時はもう感動

リピしま~す

ちなみに
生姜が苦手なビーちゃん
ガリはたっぷり私のお皿にだけ

さてさて
美味しそうにたくさん食べてくれた彼
そのうちまた作りますかね

(今度はちゃんと巻き巻きする、かな
笑)
