ラミクタールとセロクエル1錠とロヒプノール半錠飲んで、昨日は22時就寝。


4:45のアラームから、聞こえてたけど…

起きたのは8時。

多分、薬のせいじゃなくて、私の気合いが足りないだけの事だな。

でも、念のために息子と話し合って、遅くても夜8時までに寝ることにしました。

息子にはユニフォームを着て寝てもらいます。

朝ご飯は、車の中で食べてもらうかも…


6:30に駐車場が開くので、それまでに行こうと思っています。

🚗💨止められなかったら最悪なので。

ソフトボールの施設だけじゃないから、他の競技の試合もあるかもしれないしね。

早いけど、洗濯物片づけて、お風呂入っちゃおうかな~。

荷物も玄関に用意して、車に乗ってサッサと行けるようにして。


私って、かなり心配症なので前の日に全部用意しとかないとダメなのよね、いつも。


息子は応援団長だけど、皆をまとめれるかしら?


一昨日の試合の時はかなり絞られてたし…

誰とでもすぐ仲良しにはなるけど、リーダーシップはないかな…。



あ~




いらん心配ばっかりで頭がいっぱい。


しっかりしなきゃ(´・_・`)



連休の早起きに対処すべく、病院へ行ってきました。


寝すぎなのは、お薬の問題じゃないんじゃないかと言われたけれど…

連休の試合に遅刻するわけにはいかないので、薬の量を調整してもらってきました。

今は朝にラミクタール2錠

寝る前に、ラミクタール2錠·ロヒプノール1錠·セロクエル3錠


飲んでるのですが

寝る前のセロクエルを1錠にして、ロヒプノールを半錠にすることになりました。

それでダメなら、ロヒプノールなしに。

試合が終わったら、ロヒプノールなしにしてセロクエルを3錠にして様子を見てみましょう…とのこと。





今晩から、試して無事に4時30分までに起きれたら良いけど。

後は、コーヒーをひたすら飲んでます。気休めにしかならないかもしれないけれど。




試合に遅刻しませんように(-人-)


今度の日曜日は、遅くても4時半には起きて用意しないと息子を試合に送り出せない

なのに、日曜日から、目覚ましのアラーム聴こえなくて寝過ごしまくり。

7時に息子を学校に送り出さなきゃいけないのに、7時にしか起きれない。


やっぱり、先生に応急処置してもらわないと…

大変だ。



4時に起きなきゃいけないのよ。


私の睡眠導入剤は、効果が7時間。


逆算して8時に寝る?


それは無理。






二日後。

対処できるかしら?




先週の診察の時は、めちゃくちゃ調子良かったのに(´;ω;`)


先生も困るだろうな…
週末は息子がオールスターのメンバーに選ばれてウキウキワクワクしててドーパミンいっぱい出てたのかな…



その反動でなのか、昨日は、14時間も寝てしまった。



今日はどこにも行きたくないし、何もしたくない。


気分がドーンと落ちてしまってる。



頭痛とかめまいからは開放されたのに。





こうしてる間にも、時間はドンドン迫ってきて…この圧迫感が気を滅入らせる…


















また、現実が怖くなってきた…


でも、逃げられない。



息子の笑顔の為に頑張ってるけど…


もたないのかな、私。




涙が止まらなくなってきた…

どうしよう…



先生に電話した方がいいかな。




でも、先生はお薬しか処方してくれない。




お薬じゃないの。お薬じゃ。





お薬に振り回されてるんだから、お薬はもうやなんだよ。



出来るなら、飲みたくない。



でも、感情がコントロール出来ない。




そういう病気なんだけど、病気だけど、病気だからって逃げられないんだよ…






どうにかなる。


怖がらなくていいんだ、頑張れ、私。


やれば、出来るんだから。



ダイエット中なんだけど…



急に食欲旺盛になって、困っています(・ω・`)

お菓子食べないんだけど、ご飯が止まらないの…。


ご飯が美味しくて美味しくて。

ほか炭水化物じゃ物足りないのよね。

どうしてだろ?





むろん体重増加しました。


明日も体増えてるだろうな…。

あ~どうしよう(;´^ω^`).。oO(ヤバイヤバイヤバイマジヤバイドウシヨウ…






ジプレキサをエビリファイに変更して以来、睡眠薬なしでは眠れなかったのだけど…

最近は、息子のソフトボールの行事が10月から毎週入ってて、身体を休ませる日がなくて…

今日は疲れがどっと出たのか、昨日の夜から、ほとんど寝ていました…

こんなに薬の副作用なしにグッスリ昼間に寝たのは何年ぶりやら。

今もまだ、眠たくて仕方ありません。

ひゃ~、土日の試合大丈夫かしら?

7時現地集合なのよね。

家を5:30には、でなきゃならない…


とりあえず、早寝早起きするしかないわね!




でも、疲れたら、寝れるようになったのは良い兆候。

睡眠薬なくても寝れるようになりたいわ~。






昨日、医学書コーナーで本を立ち読みしてたら、砂糖の過剰摂取で低血糖症が、酷くなると統合失調症になると書いてあり、それを改善するにはビタミンB3(ナイアシン)が効果的で、ビタミンB3をお薬代わりに服用すると統合失調症が改善されると書いてあったの。

ナイアシンかぁ。

何に入ってるか調べてみよう。





今日はサッサとお風呂入って寝よ。


笑顔、努力、忍耐…

素直、正直、信頼、希望、愛、夢…

の順に私は見つけました。



背番号19番。

ユニフォーム頂いてきました♪




私も、頑張って球場まで車の運転かんばろうヽ(。ゝω・。)ノ


主治医からも、心配いらないと言われたので。



来週の木曜日に練習試合。

土日に試合本番!



初めて行く場所なので、今から心の準備しときます٩(。•ω•。)و
最近、頭の中がモヤモヤしてるの。

なので、気を紛らわせたくて…

ビーズでアクセサリーの試作品を気が済むまで作っては壊し、作っては壊し…しています。



今日はコレで、気がすみました(´・ω・`;)ハァー・・・



何かに没頭して現実逃避。



悪いくせだな…。