11月の後半からずーっと体調がおかしくて…

毎日、殆ど寝て過ごしてまして

やっと昨日くらいから、マトモに日中起きていられるようになりました。




こんなに体調が悪くなるとは考えもしなかったよ~




( ・-・ )ンー…私の社会復帰プランを練り直さないと!






先月はダイエットもさぼったから、久しぶりに今日体重をはかってみたら…やっぱり、増えていました




ダイエットっていうより、体力つけないといけないのかな~。





息子に

ママ、11年彼氏いないね…って言われた(苦笑)




ん~、別にいないことを恥じるわけでもない私。




でも、恋をしなかったわけじゃない。




仲良くなっても…自分から好きだとか言えないし。



自分から告白した事なんかないし。






言い寄ってくる人は、身体ばかり求めてくる人ばかりで気持ち悪かったし。




そんな人と付き合うくらいならいない方がいいわ。





しかし、うちの息子のバカ親父は何してるんだかね…。



パパみたいにロマンティックな気持ちにさせられるような男性にも縁はなかったけれどね。




パパがハードル上げちゃったのかな。
怠けるのもいいが、怠けすぎだよね…。

22時就寝15時起床な今週。

息子はちゃんと起こしてご飯一緒に食べて学校へ送り出してますよ。


お仕事もお休みだから余計に気が抜けたのかな…。

睡眠薬も飲んでないのに、よう寝れるな私…。

ズルできるのは、今日まで。

明日からビシッと起きなきゃ~!
急激に薬の量を減らしてまで無理したのは良くなかったみたいだな…





しばらく、誰とも会わない方がいいかも…



大したことじゃないことにイチイチ、キレそうになる自分を抑えるのはキツイ。







ひとりになりたい。




日曜日に引き続き、昨日も早朝から、高速走って息子のオールスターの試合に行ってきました~!

しかし、最初から敗退。

子供達は悔し涙をボロボロ流していました。

相手チームの守備がかたくてかたくて…。

打ってもなかなかヒットにならなくて。


みんな、頑張って打ったんだけどな~。



でも、子供って立ち直りがはやいね。

閉会式まで時間がだいぶあって、空いたコートで負けたもう1チームと最後に補欠組で試合をしたら、みんなニコニコ踊りながら楽しそうに踊りながら応援していました。


閉会式で3位のメダルをもらい…帰りはニコニコ笑顔。



夜は打ち上げでかなり盛り上がり、息子にとっても、私にとっても大切な思い出になる試合でした。



息子がソフトボールを始めたお陰で、てんてこ舞いですが、こんなに楽しい時間を過ごさせてもらえて、昨日は息子に感謝の1日でした。


ただ、身体がついて行かないのが残念です。



今日はバテてほとんど寝ていました…




夕飯作る気力もわかない。何食べよ…
息子のソフトボールのオールスターに無事に行ってきました。


20時就寝、3時半起床。

ラミクタールとセロクエル1錠でしっかり7時間、寝てしまっていました。

早く寝といてよかった~。

毎朝、トイレを20分は占領する息子を4時にたたき起こして…5時過ぎに出発!


初めて、高速のるのでハラハラしたんですが、JCTも間違えずに行けました。


試合も24チーム中、最後の4チームに残ってきました。

2試合目は最終回まで1対0で負けてて…

もう、最後の最後。2アウト、2ストライクになって…

やっとヒットがやっとデタ━━゜(∀)゜━━!!と思ったら、トントン拍子に子供たちがヒットを打ちまくりまして、なんとか2点巻き返して勝って~♥

4会戦も、いいムードになって、8対2で勝ち、明日の決勝トーナメントに残ってきました。

みんな笑顔記念写真をとって帰ってきました。

明日も4:30起きです。

早くねよ(苦笑)