■初めてパソコンで絵を描いた頃 | 銀のマント
ぼくがパソコンをはじめたのは97年頃からで、その翌年にpainterというソフトを手に入れて、初めてパソコンで絵を描いた。
画面を見ながら、タブレットにスタイラスペンで描いていくのだが、慣れてみると実に快適な行為だった。
掲載したのはその頃描いたもので、アウトローばかり描いている。実は大好きなんです(笑)。

こうしてあらためて見てみると、凄く昭和っぽい絵である(笑)。
でもpainterっていうソフト自体が、デジタルなのにアナログっぽい絵が描けるのが利点のソフトなんだ。
フォトショップかイラストレーター(どちらもグラフィックソフト)使えば、もっとデジタルなアニメ絵だって描けるんだ。
って、いいわけしときます(笑)



 
「ブラックレイン」の松田優作

 
「日本暗殺秘録」というカルトな映画の高倉健

 
深作欣二の「仁義の墓場」傑作!!

 
鬼太郎。水木センセー、すみません(笑)