GW中のフェアフィールドバイマリオットはナント1泊59,420円(和歌山すさみは温泉付きだからなのか60,921円)
私達夫婦は3月中旬から4月中旬に3回に分けてフェアフィールドバイマリオットの南あわじ、三重おおだい、和歌山串本に全国旅行支援を使って泊まりました。
その中で、予め予約しておいた和歌山串本から
「4月からフェアフィールドバイマリオットのキャンペーンで宿泊代が20%OFFになりますよ、よろしければコチラで予約を一旦キャンセルして20%OFFの料金で予約し直しますが、よろしいですか? 」との連絡がありました。
「20%OFF後に全国旅行支援は適用されるのですか?」と図々しく私が問い合わせると、
「適用されます。STAYNAVIへの登録もコチラでしておきますね。」と実に親切です。
下の写真は2泊分の料金、1枚目の写真は1泊分の料金です。
そう、和歌山串本はFFキャンペーンで20%OFF後の宿泊代25,168円のところ全国旅行支援で20,135円になり、さらにクーポンが8,000円分付いてきたと言うわけです。
つまり、1泊あたりの実質料金は6,000円ちょっと というわけ。もちろん2人分の料金です。
フェアフィールドバイマリオットはレストランもクラブラウンジもない、部屋のつくりは共通でツインかダブルの違いのみ。
バスタブはなく、レインシャワー付きのシャワーブースがあるのみ。ロビーラウンジでは珈琲紅茶味噌汁等が飲み放題、駐車場は無料 と言った道の駅に隣接したホテルです(例外あり)
これに1泊6万円近く支払うのは、流石に躊躇います。
余りに強気で高額なので、興味を持ちウオッチしてみると、一瞬弱気になったのか3万円台で表示したものの、すぐにこの価格に戻していました。つまり、6万円弱でも勝算ありとトップが判断したのでしょうね。
GWおそるべし!
ちなみに、6万円近くの料金でもFFキャンペーンは適用されるようで、適用コードを入れてみると4万8000円台になっておりました。それでもバカ高いけど。。。
なお、GW中でもFFキャンペーンは適用され、全国旅行支援は適用されません。
つまり、平日料金の8倍の料金がGW料金ということになります。