最近、暑かったり涼しかったり、温度差が激しいシリコンバレー。

夜は秋の匂いがする。

この時期はいつも寂しくなる。


子供達も早速温度差にやられてか、プリスクールで貰ってきてか、風邪をひいてる💦




今日は次男の4ヶ月検診であった。


インシュランスの問題があって、、、、もうね、色々あって大変だったけど、同じKaiserで入れる事になったのよ。


保険加入する手続きがほんとややこしくて、Kaiserの番号をやっと貰えた。




でもね、検診に行ったら実費$350かかるって言われたのよ。

Kaiserのアプリだと、estimated payment $0て書いてるのよ。

そして、9月からKaiser使えるって言うてたのよ。


とりあえずbillを送って貰って届いたら保険会社に連絡してと言われた。。。。


どうして、いつもこうなるのか。


アメリカってほんと仕事適当だわ。


しっかりしてくれよ。


また振り出しに戻るとかもう嫌だ。





約4ヶ月ぶりにドクターの検診があったから、しっかり診てもらおうと思い、ドクターに質問を何個か問うた。

その前に次男の体重、身長、頭囲を測ってもらった。



体重8590g

身長66cm

頭囲42cm


体重ヤバくない???母乳でこんなに増えるのか三兄弟で一番重たいかもしれない。上2人ともベビーの時は重たかったけど笑



私👩🏻‍🍼:次男の肌がすごく荒れているので、この原因はなにか?
↓(この丸い感じで発疹が出てて、アレルギーなのでは?と以前、ドクターにメッセージしていた。hydrocortisone 1%を塗って様子を見てと言われ塗ってたけど、少し良くなってきたが、まだ治らない)

ステロイド少し入ってるので、あんまり使いたく無い。でも使わないと治らない😓


なんでだろう💦


ドクター👩🏽‍⚕️:カリフォルニアは乾燥が酷いので、1日5回ほどしっかり保湿してあげて。ヴァセリンが効果的。あと塗り薬もhydrocortisone 2.5%にしても良いとの事。でもステロイドが気になる💦
とりあえずもう少し様子見で塗ってみるかな。


私👩🏻‍🍼:お尻の凹みがあって、これは変な病気ではないか?

↓こんな感じの凹み。


👩🏽‍⚕️:くぼみの多くは単なる皮膚の陥没で、心配は無いわよ。触った感じでも、大丈夫だわ。





👩🏻‍🍼:膝に青タンみたいなのがずっとあって、これはアザかなにか?

👩🏽‍⚕️:アジア人特有の物だと思うわよ。そのうち無くなると思うわ。



👩🏽‍⚕️:4ヶ月から離乳食与えていいわよ。あなた上の2人はいつ与えたの?

👩🏻‍🍼:2人とも6ヶ月に与えてる。

👩🏽‍⚕️:では6ヶ月から始めるで良いわよ。母のタイミングで始めたらいいからね。

牛乳やソイミルク、はちみつは与えないでね。




そんな感じで終わった。


ワクチンも何種類か接種しないといけなかったのだけど、半分打つことにした。また1週間後に残りのワクチンを打ちに行くのでKaiserへ。

夫が言うに、こんな小さな体で、なぜ5種類くらいのワクチンを一日で体内に入れないといけないのか。


かわいそうとの事…




長男も長女もそんな分けてやらなかったんだけどな😓




ドクター曰く、この年の10月からベビーにもRSV Prevention Medicationと言うのを打てるけど、打つならば、予約入れて打てるわよって。

これはワクチンでは無いそうだけど。。。


なんかワクチンとかこんな小さな子に試験的に打たせるみたいな感じで、これってどうなんだろう。




私はコロナのワクチンでさえ打たなかった人間なので、試験的に打たせる物は信用してない。


そもそも、子供は風邪引くものだし、それで抵抗力つけるのだから、昔からあるワクチンは別として、今から使う新種のワクチン等は子供でも大人でも気をつけないといけないと思う。




長男も長女もプリスクール行ってるので、風邪をいっぱい貰って来て、次男にも風邪菌は必ず移るとは思う。



免疫力つけていかないと。




子供達はめっちゃ風邪引くけども、私は移らないので、やっぱり健康的に生活出来てるからかな。



それと、風邪で思い出したけど、、、子供が咳で寝れない時、ヴェポラップを足の裏に塗って、靴下履かせたら、全く夜中に咳しなくなるので、これもオススメ!


友人から教わって、試したらうちの子供達にはすこぶる効いた!


大人も効くのかな?私風邪を全く引かないのでわからないけど、必ずヴェポラップ塗って、靴下を履かせること。



それでは









長い夏休みがやっと終わって、子供達がつにプリスクールへ!!!


お弁当作るのに早起きしないといけないけど、毎日6時に起きてるので、同じ時間に起きれば良いので楽勝だ。


まだまだ夜は3度ほど起きて母乳あげてるので、ずっと寝不足だけど、私の体ほんとに元気だわ。





息子はすでにプリスクールに行っていたけど、無事娘も入園。


同じ幼稚園に通える事に。



面接もあって結構難しいって聞いていたけど、あっさり受かったわよ。
確かに2歳4ヶ月頃面接して、色々受けごたえ出来ないといけなかったが、全部言えた娘さん。


2歳半から入園出来て娘はちょっきり2歳半に入園。多分一番年下なので少し不利かなって思ったけど、既に口も達者だし、物覚えも良いし、トイレトレーニングも終わってるので、大丈夫かなと。

息子はまだ夜はオムツでおしっこしてるけど、娘はお漏らしせずパンツで寝てる😂


精神年齢が高い娘さん。


これから幼稚園行ったらどうなるのかな?



娘の入園式があって、1人1人お名前呼ばれるのだけど、他の子は名前呼ばれてもモジモジしたり小さな声ではいって言うだけだった。それで娘が横で、みんなありさんみたいに声が小さいわねって他の子供を貶してた😂😂😂

自分の番が来て名前呼ばれたら、立ってめっちゃ大きな声ではいって言うた😂流石むすめ!!


でも誇らしかった!



気の強い子に育ちそうだ😂



誰に似たんだか笑




今日は金曜日だけど、プリの初日だった。

2人とも泣きもせず、ママーとかも無し😊


でもいざ学校始まって行ってきますしたら泣くかなって思ったけど、ママダダ行ってきまーす🥰って喜んで行ってたわ😂



息子もそうだったけど、夫が、私達の事が嫌いなので学校行くのが逆に楽しみなのか?って不思議がってた😂

夫は



6時間の私のフリータイム。

でも3ヶ月の息子いるからフリーでは無いのだけど、子供2人居ないだけで、めちゃくちゃ楽!!!


そして毎日同じ公園へ雨の日も風の日も子供達を外に出させて居たけど、それをしなくて良い😭


4年以上ずっと公園に通ってそれを当分の間はしなくていい😭


どうやって6時間過ごしたらいいのかわからなかった🤣


こんな自由時間今までずっと無かったので💦




とりあえず作り置きとかしてたらあっという間に6時間経って迎えに行った。


初日の学校どうだった?って聞いたら、息子は居なくなってるお友達がいたよって。と言ってた。日本の幼稚園なので、駐在の人が多いからぁ?TKに流れたか、結構人数が減ってるみたい。
なので知らないお友達もいたそう。


娘もどうだった?って聞いたら、〇〇ちゃんと〇〇くんとおままごとしたよ。〇〇君とは電車で遊んだの。ってクラスメイトの名前まで覚えてた😂
私mpはっきり知らないので、名前あってるかみたた当たってた😂


息子なんて初日にお友達の名前聞いても覚えてなかったのに😂


でも娘のクラスは5人しか居ないので、すぐに覚えれるかなって思ったけど、こんな初日に覚えてるとは😂

娘の担任の先生は、すごくしっかりしてるので、自分でなんでも出来ていましたと褒めて下さった。



学校楽しかったって笑顔で言ってたので、このまま行くの嫌だって言わずに行けたら良いな🥺






入園準備で買った物を載せておく。興味があればどうぞ。




Pottery barn のバッグのリュックもお安くなっていたので、娘はかなり大きいけど、すぐに大きくなるので大きめサイズ購入。



それでは


保険の関係で第三子の検診が出来ていない。


もうね、それがストレス。。。。



産後1ヶ月はKaiserの保険が無料で出来る仕組みになっている。


夫に何度もKaiserの保険を次男の分も加入しておいてって言ったのにいつまでたっても入ってくれなくて、2ヶ月検診あるよってなった時に、まだ保険入ってないって。。。


何度も言ってるのに、アメリカ人あるあるで、いつまでたってもやってくれない。





うち自営業で、まだ会社も軌道に乗ってないのでほぼ無収入。



なので、そこがややこしくしている。

言ったら低所得者扱いなので、オバマケアが使えるらしい。



お金に困ってるわけでは無いのだけど、低所得者なので、無料で政府から子供達は援助が受けられるらしい。


そのせいで、Kaiserの保険が拗らせているらしい。


私達は、Kaiserを使いたいけど、第三子は自然とオバマケアになってて、どうもお金を払えばKaiserでも使えるらしいけど、その手続きが色々あって面倒らしい。


夫が一般企業に勤めてたら、こんなややこしい事しなくていいのだけどね。


自営業なので。。。

夫も、元軍人だったので、ミリタリーの病院が使えるらしいけど、どうもその病院使いたくないらしい。

なので、無理矢理Kaiserを使っている夫。



アメリカの保険、色々ややこしい。





話は元に戻って、なので、第三子の2ヶ月検診が受けられなくなっている。


でもワクチン接種はしないといけないので、これが出来ないって思うと心配ですごいストレスだった。


2ヶ月半もすぎて、このままワクチン受けられないのか…って思っていた。

私がKaiserに電話で保険なしで、どれくらいfeeがかかるのか聞いたら、軽く$500以上はすると。ワクチンにもfeeがかかるとも言っていたので。。。

一応、保険がおりるかもしれないので、アポは予約したままにしていたが、検診日になっても保険がおりなかったので、アポのリスケジュールをした。


Kaiserから連絡があって、なんでリスケジュールしたのか?

まだ生まれて2ヶ月なので、ワクチンもあって検診は必ず必要なのよ。と。

そんなの知ってるよ。。。。

そのアシスタントナースに事情を説明したら、ワクチンはKaiserで無料で出来ると。
すぐに予約とって受けにきなさいと。






それが今日で、検診じゃないけど、ワクチンと体重と身長だけを計りにきた。


15:30のアポで、受付で事情を説明したら、呼ばれるまでまてと言われた。


でも16:15なっても呼ばれない。

なんだか私達、低所得者だから後回しにされてるのかなってそんな気分。


予約とっていたけども、呼ばれたの1時間後。夫がワクチン接種をしに行ってくれて、体重と身長も測ってくれたそう。


体重7.5kg
身長62cm
頭囲41cm


くらいだったらしい。


夫も覚えてないわってw



一応、母子手帳書いてるので、体重とかしっかり覚えて欲しかった。




もちろん検診なんぞない。


夫が次男と出てきて、私はどうだって?って聞いたら、また来週も予約取ったわって。

なんで???

だってワクチン一気に4つ打たせるのかわいそうだし、こんな小さな体で一気にさせたら体に負担かかるやろ!


いやいやいや、うちら上の2人みんなそんな事してないで。てかこの年齢でワクチン接種出来るから4つって決まってるんやろ。


はぁ。。。

またKaiser来て待たないといけない。





とにかく早く保険があって安心したい。



うちの子供達かれこれ一年以上、歯医者にも行っていない。

夫に言ってもやってくれない。



保険の事なので、私は全くわからない。



そして夫は忙しい。


悪循環。




色々とストレスだ。


それでは。




最近のベイエリア、寒かったり暑かったり、風邪ひきそうになる。。。


両親が日本へ帰国し、なんとか私1人で子供を見れている。もちろん向かいに住んでる義両親の助けはなし。

と言うか子供達を見てほしくないので、こっちからお断り。



長男は、サマースクールに2週間通っていて、今は私と長女と次男だけをみるので、気持ち楽勝である。

長男は4歳になって体力もあるからか、全然疲れないのか、夜寝てくれない。そして、反抗期なのか全く言うことを聞かなくなって、これがすごく大変😞

ベビーに構ってる部分もあり、彼なりにストレスあるんやろうな。サマースクール行ってくれてて、良かったなって思う。



そんなこんなで、長男いないので、娘のトイレトレーニングを本格的に始めようかと。


長男の時は、3歳4ヶ月で終わったトイレトレーニング。


娘は、まだ2歳5ヶ月。


来月から娘もプリスクールへ行くので、トイレフィーを払いたくない我が家は、今がトイレトレーニングの時期だと思っている。



トイレトレーニングするにあたって、出来る年齢ってあると思う。

長男の時、見てて思ったけど、子供の心身の発達とか色々重なって、親も心の準備が出来ていないとできないなって。


まず、私がなぜ娘がトイレトレーニング出来るかって見極めたか書いておこうと思う。

来月始まるプリのフィーを払いたくないのもあるけど、彼女なら必ず始められると思った理由がある。


おしゃべりがかなり出来る。
意思疎通がしっかり出来る。
その場の事が理解出来る。
長男を見てて真似をしたがる。

これらを踏まえて彼女なら出来ると思った。

おしゃべりは、彼女が一歳半から、もうベラベラお話しするし、なんなら歌も歌えていたので、いまは2歳4ヶ月だけど、さらに口答えするぐらい喋るので、それら踏まえてトイレトレーニング出来るなって確信があった。

意思疎通は、これが欲しい、これが要らないとかもしっかり言えるし、長男や私が欲しがってそうな物があっても察して「はいどうぞ」って渡すこともある。精神年齢が高いのかもしれない。

その場のことがしっかり理解できる。例えば、お漏らししたらどうなる?「濡れちゃう。」うんちしたらどうなる?「パンツ汚れちゃって気持ち悪い。」これらを理解ししっかり言える。

長男の真似をすごくしたがるので、お兄さんパンツ良いなってずっと言っていた。オムツ痛いもんって。


一個難点なのが、娘のおしっこする間隔が全く掴めない。
多分ちょびちょび出してて、間隔が短すぎて、これでトイレトレーニング初めて大丈夫なのかって不安があった。2時間くらい開けれてら始められるタイミングだとも聞いたので。


私はまず彼女にパンツを履かせて、トイレトレーニングを始めた。
彼女が好きなピンク色や花柄の可愛いパンツ。

それで一気に気分が上がった娘😂


でも初めはやっぱりおしっこと言ってくれず、おしっこをパンツでしたら気持ち悪くない?って何度も問いかけた。


それでもやっぱりおしっこ出る事を教えてくれない。



で、長男同様、全裸作戦を実行した。

下半身全裸で家の中でいさす。

もうね、これが一番手っ取り早くトイレトレーニング終えれる手段だと思う。


全裸でいさすのに抵抗あるけど、でも座る場合、おしっこしても大丈夫なように、ペットのおしっこしするシートを敷いて座らせる。


もう下半身は全裸。


夫がみっともないからやめろって言ってたけど、本当にこれ効き目抜群なのよ。トイレトレーニングに関わってない夫は口出しするなってキレそうだったけど🤬


漏らしたら床やカーペットが濡れると理解してるので、トイレ走っておしっこをする娘。


これを3日続けてやらした。


何度か失敗したけど、怒らずなんでおしっこしたらダメか理由を必ず説明し、床が濡れたら自分で拭くことをさせた。

あと、トイレちゃんとおしっこ出来たら、毎回小さく切ったグミも与えて、必ず「おしっこ、うんちはどこでするの?」ってしつこいくらい質問して、トイレって言わせていた。

うんちは彼女の場合、便秘気味なので、2日に一回でるか出ないかで、これも下半身全裸だったので、うんちを床でする訳にはいかないって思ったのだろう、トイレに走って座って自分でうんちを出せた。



アメリカ人のママ友にこの話をしたら、その人がい言うに、彼女の息子に全裸でトイレトレーニングをさせてて、全裸でも構わずおしっこを床にもらし、自分で拭かせても逆に楽しくて、お漏らししたら拭けることがわかって、おしっこをわざと漏らすから意味ないって言うてた。

私の子供2人は、全裸でいさせたらすんなりトイレトレーニングが終わったけど、そうでない子もいる。

向かいに住む、インド人の子供達はオムツが4歳で取れたって言うてた。
トイレトレーニングを全くさせず、子供達を尊重して自らオムツ嫌だって言うまで、何もさせなかったそう。

私はオムツ代を少しでも浮かせたいので、そんな寛大にはいられないけど、そう言う家庭もある。






長くダラダラ、トイレトレーニングするより、ちゃんと1週間なら1週間しっかりやる!ってくらいの期間を儲けて母親もやる気がないと出来ない。




かれこれ、娘は「おちっこ出る」ってしっかり言えるようになったのは、トイレトレーニングを初めて5日目。

我慢出来なくておもらしする事もあるけど、でも自分でトイレに行っておしっこが出来るので終わりと言っていいのかな😊


うんちは、まだトイレトレーニングしてから2回しか出してないけど、自分でトイレに行きうんちを出したので、うんちもトイレトレーニング終わりかな。

強いて言うなら、トイレに行っておしっこする時、パンツとズボンを下ろすことが出来ないので、その練習をしないといけない。
あと、おしっこやうんちを拭くとき、女の子は前から後ろで拭くのでは無く、後ろから前に拭かないとばい菌が入るので、その練習もさせたいけど、自分でお尻を拭きたがらない😞と言うか手が短いので届かないのよ。こんなもんなのかな?

これから、これらの練習を自分でさせて、1ヶ月後にプリスクールで自分でできるようにさせたい。

娘も、学校行きたいから頑張るって言ってるし、おちっこ出たら学校行けるの?って聞いてくるので、本人も学校の為って思っている。

長男が学校行ってるのが羨ましいみたい。


がんばれ娘よ。



それでは





出産前から滞在してた両親が今日、日本へ帰った。


きっちり90日間アメリカに滞在した。




今回は、特に問題もなく滞在出来て本当に良かった。


両親が手伝ってくれるのとくれないのとでは、大変さが違う。


日本にいたら遠くに住んで居ても日本国内。それでもきっと甘えて、子供見ててって言えるのだろうけど、ここアメリカに居たら無理。


日本に居て孫達の成長を毎回観てるのとは違い、滅多に会えないので、初めは孫の扱いなれもしてない両親。




でも、今回は本当よく子供達をみてくれてたと思う。



息子の幼稚園のお弁当なり、身なりの支度などもやってくれてた。



私が夜中授乳で朝起きれないので、両親が全部朝食を用意してくれて、子供達を食べさせてくれてたり、本当ありがたかった。







でも今日ついにお別れの日。


前日に息子と娘には地図でじじばばの帰る国を教えて、説明をした。その時点では、飛行機でそんな距離まで行けるの凄いって言ってた。


でも息子くん飛行場まで行って、じじババがお別れを言うと泣く寸前の顔になってた。



お別れして車の中で帰る途中もずっと涙を堪えて無言。

こんな4歳児でもお別れがわかるんだね。


私はそれにつられて泣いてしまったよ。



家に着いて車から降りる時、急に大泣き。

じじばば居ないの?

飛行機乗って日本帰ったの?

もう会えないの?って。



最近の息子くん全く言うこと聞いてくれなくて、扱い方がわからず、私も息子にストレスマックスで。。。
息子がじじばばに迷惑ばかりかけて、大変だった。


家に帰ってもじじばば居ないので寂しいってずっと言ってて、悪さばっかりしてたけど、いつかはお別れがあるって事がわかって、急に家に到着してお利口さんになった😓


多分私も悪いんだろうな。


ベビーを見てないといけないし、あまり子供達を構ってあげれてないのかな。




子供3人いれば、同時に見ることは不可能だ。


私の母も言ってたけど、第一子ファーストで見てあげないとダメだと。

長男を一番見てあげてないといけないって事なんだろうな。




そんなわけで、今日から両親もいない生活。


5人での生活。



不安でしかない。



とりあえず、まだ夏休みでプリスクールも始まらないので、私1人で子供3人見ないといけないから大変だけど、なるようになるかな。




日曜日なので夫が居て見てくれてたのもあるので、でも明日からは夫も仕事で私が子供達を見ないといけない。


義両親には、子供達見てほしくないのもあって、頼まずにいきたいので、私も手を抜くところは抜いて、頑張ろうと思う。



ブログ夜な夜な、静かな場所で書いてるけど、雑音が無いって、気持ちが「無」になれる。


日頃、両親は夜はドジャース戦観てたし、ベビーは泣くし、子供達は大声出しているので1人時間はあっても静けさは無かった。


雑音なく無になる時間も必要だなって思う。




それでは