猫の手を借りて、烏賊を探してきました (=^・^=)ニャー
ご利益があったかは??ですが、無事にGetできてホっとした(^_^.)
さて、マヒマヒは釣れなかったけど珍客が顔を見せてくれました
最初は根掛かり?なんて思ったけど、少しづつラインが巻けるので何かな?
と思ってたら、エイだった!!
今思えば、カスベ?いやエイ?よくわからない(笑)
カスベもエイの同種だけど、カスベだったら「煮こごり」にして食べたのに…
残念…(-_-;)

烏賊も釣れて楽しかった~
烏賊ジギングなので大漁は難しいけど、ティップの柔い竿で釣るから、ジグに烏賊が乗った時の重量感たっぷりで愉しさ倍増でした
もう少し時間があれば10杯くらいイケるのになぁ~
あと、船上での手返しが悪く、時間ロストしてるな俺
janisannさんのブログでスカリを見たとき「あっ!」っておどろいちゃった(笑)
そんな手があったか…なるほど…
釣れては絞めて、墨を洗い流して、クーラー入れて…
もう時間かかりすぎ(笑)
今度は手際よくやって釣果を伸ばしてしたいな
今回は、魚探に写る大型魚に心奪われて、帰る時間を逃してしまったよ
中層に浮いてるけど、王冠マークが写るのよね~
しかも、複数ね。そりゃ欲がでちゃうよ
しか~し・・・都合よくいきません
空しく時間だけが過ぎていく・・・jyanisanさんから「帰るよ~」って電話くるまで夢中だった(笑)
結論、やっぱり浮いてるのは諦めよう!
エサ釣りくらいしか方法がみつからないわ
さて、今度の週末は出れるかな~凪るとイイな~
また烏賊を釣りたいよ~目標10杯で豊漁だぁ~!!