おはようございます。

オーソモレキュラー管理栄養士
フローラの島野眞澄です。

いつもブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。


昨日の私が投稿したR.CODE 使用感のご報告。
これはあくまでも私個人が体感したことです。

特にエビデンスがあるなんてことではありませんよ。

お肌のことも栄養のことも
ものすごく個人差があること。
代謝は十人十色です。
お肌の感受性もね。

誰もがそのまま当てはまることではないということ。
どうぞご理解くださいね。


モニター参加してくださったお客様と一緒に
美肌育成してきているのですが
エステ専売品のカウンセリング商品ですから
私のフォローが付加価値としてお届けした
商品にのることが大事なことだと思っています。

事前のヒアリングが不足していて
肌の受け入れ状態が万全でない状況であったのに
私がそれを聞き取らずに
通常通りに
お手入れを開始してしまった。
そしてオーバートリートメントの事例に遭遇しました。

やはりどんなに優れた商材でも
受け入れのお身体の状態や肌状態によっては
オーバートリートメントのリスクがあります。


私はエステレベルで取り扱う商材は
出来るだけダウンタイムなしに
穏やかに作用し続けて
生活のクオリティを落とさないこと。

それでいて肌変化もしっかり感じられて
ご自身の肌から元気がもらえるような…
そしてスキンケアが毎日楽しみになるような商品。

私は自分で扱うならば、こういう商品が理想です。


やはりドクターが扱う領域のものとは一線を画す
という考えです。
今は日常が医療従事者ですから
そこの線引きはしっかりしようと心がけてます。

失敗と反省も、次に進む糧にするつもりです。


さて、昨日ご報告したように
昨日を境に劇的に私のお肌はトーンアップを図りました。

もうポロポロしていたローションをつけたときの
皮剥けは、全くしなくなりました。

それと同時に中のお肌ももっとムッチリ。
保湿のいらない肌

ヒト幹細胞培養液とレチノールの相乗効果です。
洗顔しただけでピカピカ。
すごい効果です。
改めてびっくり。


リアクションの峠越えて
お肌の調子が良いと
やっぱり気分が弾みますね。


あっ私の体感したリアクションは
人から見たらほとんど分からないレベル。
血管拡張して少し顔が赤らんでいるのも
日焼けした?
そんな程度です。

このくらいならば、どなたも乗り越えやすいハードルでしたよ。

お肌のキメがものすごく緻密な方は
皮剥けしないと思います。

本当に個人差が大きいですからね。


さて水曜日
本日もオーソモレキュラーの
栄養カウンセリングに戻ります。


美容のフォローもその都度いたしますので
ご遠慮なくお気軽にラインしてくださいね。



それでは皆様もどうぞ良い1日を❣️


Masumiニコニコ