今日も、雨です。
都内は今のところ、気紛れな降り方をしている様ですが…。

しかし梅雨入りをした途端、
日本のアチコチで大変な水害に見舞われて、報道番組を見る度に痛ましく思います。

よりによってコロナ禍が終息せず、
まだまだ不穏に燻っている中で、昨年の様な大雨の災害に見舞われたらどうなるのかな?という不安はありましたが、
天災は容赦ないですね。
水害により家を追われた方々の心の中はいかばかりかと思います。

この雨水は何処から来て、何処へ行くのでしょうか?
コレからは毎年、こんな風になるのでしょうか?
昔の様な気候に戻る事は無いのでしょうか?

そんな疑問ばかりが浮かびます。
賢くもなく、詳しくないので私には分かりませんがショボーン

叶うならば、この雨水は昔あった場所に戻って欲しいと思います。
1ヶ月分の雨量型1日でとか、何でやねん。
そんなん、河川が受け止めきれなくて氾濫するのはしょうがないやん。

降ってくんなや!
という気持ちで一杯です。

しかも今朝、地震がありましたよねタラー
日本は、世界は、地球は、この先、一体何処に向かっているんだろう。
漠然とした不安は消えません。。。
明日は、ちゃんと来るのかな?

…とは言え、
私も現在は何事もなく生きているので、ごく普通に生活をしています。

今日は、
昨晩地元で豪雨が降っていたものの、
昨年の様に家の前の川が氾濫する事なく本日を無事に迎えられたので、
予定していたスタジオCのプログラムを受けるべく、六本木へと向かいました。ラブ

今月もクセトレを受けたいと思って予約をしたのですが、
スケジュールを見ると、またまた名前が変わっていて、

クセトレ&お家カーヴィー

という風になっていました。

真顔

お家カーヴィー??真顔真顔

予約時、そのお家カーヴィーという文言に、何とな〜く嫌な予感がして引っかかったものの、
クセトレはとにかく毎月出たい!と熱く思っており、申し込みをする事にしました。

樫木先生のスタジオのプログラムは毎回、激戦で今月は参加が出来るだろうか…?とドキドキするので、
今回も無事に参加出来る事が分かると、スゴク嬉しいですお願いキラキラ

で。
そのクセトレを受けて来た訳なんですが…。

何か、グレードアップしてた…チーン(←あっ🤭)

ダメ出し、
ダメ出し、
ダメ出しの嵐ィイイイイ滝汗

フロア全体が、ダメ出しの嵐と化してたガックリ

これ、クセ…トレ…?チーン

いや、クセトレじゃね〜な。えー
とか、全てが終わった後に思わず本音が漏れた私でした。

樫木先生、キビシィ〜❗️滝汗(by財津一郎。)
的な。

うん。イヤ、ひとえに出来ない私が悪いのだ。

ポジティブに考えると、レベルの高い位置からのでご指導を頂けて、
それだけのものを期待して頂けた…おねがい流れ星
んだと思う。

庭山マネージャーさんにも多々、ビシバシ正して頂けて、
先生からもモット、モットォ〜!とあらゆる動きを求められて(勘違いでなければ!ニヤニヤアセアセ
構ってチャン野郎で、
樫木メソッドの世界でのみ限定でMになってもイイと思ってる私には誠にありがた〜い90分を過ごせたとも思う。

お陰様で盛り沢山の課題が、更に浮き彫りに。
ありがたや〜お願いおねがい酔っ払い

樫木メソッド、深い❗️

実は普段から試みているものの今日は出来なかったNo.1。

それは、下腹部を丸めるとゆ〜動き。

腹の肉蓄え一族のワタシ。
何と、ムンズと掴める腹の肉が、下腹部を内側に丸める行為を頑なに拒むのだ!チョキニヤリ
(ドヤ顔でピースしてる場合じゃない)

それを何とかしようと懸命に曲げると、庭山さん曰く、
後傾になる
とゆ〜呪いが我が一族には、掛かってるポイのだガーン

イヤん。そんな事ある〜?滝汗
結局、最後までこの問題は解決せず、私の中で、謎のまま。
持ち帰り案件になりました。

上手く動けると、下腹部部分が後ろの坐骨と共に内側に丸まってくれる様なんだけど、
勘違いで失敗すると、鳩尾辺りが丸まってしまい、結果、背中も連動して亀みたいに丸まる。。。

丸める時は、肩や胸に力を入れてもいけないらしいが、
胸部に力を入れない様にしながら下腹部を丸めようと思ったら、
私の中では、一緒に背中も丸まりそうな気がしてならない。

ムズイ。。。えーん
身体のクセを取るのと同じくらい、ムズイ。
ゴールの先が見えない下腹部丸めの術。
取り敢えず、コレは毎日、研究をしてみようと思います。

腹の肉があっても丸める方法を…❗️炎

そして、改めて目から鱗のアドバイスも。
庭山さんからのダメ出しの一つで、
屈みつつ股関節発進で上半身を真っ直ぐ前に出す時に、動きが浅いと。
先生から、もっと尻を出して屈む事と、意識するポイントを教わったのだが、
それにより内股に利いてくる。

要するに、太腿をタダのハリボテの筋肉の塊と化さない為には、前腿や外側の部分ではなくて内側に効かせる動作をしなければ意味がないという事で、
正しく動く事で狙っているメソッドが活きてくるんだ❗️びっくり
と、悟りを得た。

樫木先生、マジ、神ガーンキラキラ

しかし、本日は私のキャパ以上に要求が高度で、一つ動くごとに息が上がって、
カーヴィーの奥深さが骨身に染みた。。。爆笑

身体の連動、脇や体幹(芯)をコレでもか!とゆ〜位伸ばしているつもりでも、
マダマダァ❗️という事だった。。。ゲロー

あらゆる身体の部位が伸びた気がする今日この頃。

コレは、クセトレだったのだらうか…?キョロキョロタラー
(まだ言う)
&お家カーヴィーの部分が、濃く濃く、
大いに効いてた内容だった気がしてならない。。。

ところで、先日私は絢爛たるグランドセーヌとゆ〜バレエ漫画にものっそいハマったのだけれども、
それを読んで以来、樫木先生のグループレッスンを受ける度にバレエの事を色々と思い出してならないのでした。

私、バレエ全くやった事無いけども。ニヒヒ

漫画読んだだけでやった気になる事って、無いデスカ?うーん
影響されやすい私、そのバレエの話を時々思いながらグループレッスンを受けたりしています。てへぺろ

個人的に精神面で、意外と役に立っている気がします。

…美しく身体を変身させる為の動きを想像しながらより魅せる動きを実際に追求する樫木メソッド、
意識を常に高めて、動け❗️
そんな心構えを先生から、習いました。照れ

…そう言えば、今年の七夕コーデのスタジオ©︎を是非見たい❣️写真に納めたい❣️❣️とウキウキしていて、楽しみに行ったんですけど、
赤江さんによって片付けられていたとゆ〜ガックリガックリガックリガックリ

早すぎや、しませんか???チーン
今月いっぱい、飾り付けておきませんか???チーンチーンチーン

もう、遅い…えーん

代わりに傷心のキャンドル画像載せときます。
aricoroom さんのクラフトコース、卒業しました。

コースレッスンの惑星キャンドルは、
樫木先生がハワイでご覧になられた虹🌈の写真が色のモチーフになってますラブ

最後は、ローズキャンドル🕯
mami先生に褒めて頂けた作品デレデレ

私はお家カーヴィー、頑張ろう☆
レッスン名見て嫌な予感をしてる場合じゃないよね。
(サ、サボリ組なんです…滝汗ギャー!