随分ご無沙汰しております

もしかして、令和になって更新した最初の記事かも?
何やらバタバタしているウチに時は経ち。
PTA本部のお仕事も2年目に突入し、それも今年で最後だなぁと思いながら何やかんやと過ごしつつ、
昨年からず〜っと放置されていたiPhoneをやっとこさ重い腰を上げて先日機種変したら手順を間違えてトンデモナイ苦労を背負い込み、
そんな中でLINEのトーク履歴が消失するとゆ〜悲劇に見舞われて打ちのめされつつ、
いつの間にやら消えてる連絡先もあって、あー、取り敢えず残しておいたけど相手から削除されたんかと黄昏たりもしながらな感じの日々でした

機種変ね、docomoやauなんかの大手通信会社のキャリア契約じゃなくって、
過去、個人的にスマモバって会社を経由して、SIMフリーのSIMカードを使ってiPhone 6 PlusからのXへの機種変だったものだから、
全部自力でせにゃならんくて、
データ移行とかどうすんだよ?状態から始まったので、アップル(iPhoneだから)、docomo(SIMカードがdocomo製の物だから)、スマモバ(通信回線を経由してるサービス会社がココなので)の各社サポートに、ほぼ2回ずつ問い合わせし回して最後、ヘトヘトになりながら何とか完了。。。
契約料金は高くても、この手間を考えたらキャリア契約で良かったのかも…と途中で一瞬思い直しかけたけど、まあ何とかなったので当分SIMフリー契約のまま行こうかと思います☆

さてさて。
令和一発目の記事ですけど。
本日向かった六本木にあるstudio Cで受けた樫トレ少人数のお話をしようかなっと



以前よりは参加の回数が減ってしまいましたが、細々と。
でも、シッカリと通っております
☆

このブログの記事自体が更新頻度が減ってしまい、
中々その都度スタジオの事も記事に上げられなくなってしまって悲しい限りなのですが、
それでもノンビリと記録が出来たらなと思います。

その、細々と通っている樫木裕実先生のスタジオCなのですが、
申し込むメニューは月に募集されるもの達の中からもマチマチです。
コレがいいなぁ、受けたいなぁと思うプログラムを申し込んで、希望者多数の中でもし受かれば喜んで参加させて貰いに行くとゆ〜感じですが、
日程が合わなかったりする事で久しぶりになってしまう今日この頃です。
が。
久しぶりであればあるほど、参加できた時のありがたみも増す…!
とゆ〜事実に、ソレを体験して初めて至る事に気付かされました。
き、貴重…!!

定期的に詰めて通えてた時もモチロン、樫木メソッドのありがたみを感じながら通わせて頂いていたつもりだったのですが、
つい最近、振り返れば何と月一回しか通えなかった時がありまして。。。

その翌月に通った時の体の軽かった事と言ったらアナタ…!

ヤッパリ私は、樫木メソッド無しには生きては行かれない事が分かりました





そして、本日の樫トレ少人数の後の今も、信じられない程体も足取りも軽いとゆ〜ね。
…最近のスタジオプログラムは、ぶっちゃけ、難しいと思います。
初心者の頃の私がイキナリ訪れたら、恐らくその分からなさに慄き、
コレは通えないナ…と、思ったんじゃないかな〜と。
私は根性なしの超絶 非 体育会系人間なので、
敷居が高いと感じる様な身の丈に合わないトレーニングなんて到底受けられなかったと思います

しかし幸いな事に、私は樫木メソッドに出会ってから数年間の期間がありました。
非体育会系人間である事は今も相変わらずですが、
樫木メソッドに関しては、その期間で充分に凄さや良さを実感しているので、
今更離れられない程に心酔し、その心地良さを確信しています。
だから。
どんなに難しく感じても、絶対に辞めたくはありません。
先生が指導中に仰る言葉は、全部頷ける事ばかり。
今日だけではなくて日々の指導で言われた事が、目の前の先生の中で動きとなってお手本を見せてくれているんだと思って、
自分なりには、こう動けばいいのかな?と、試行錯誤しながら参加をしています

でも、何故だか毎回指摘を頂く間違ってしまっている動きもあり、
何でだろう?と度重なる事に対して自分で残念にも思います。
樫木先生曰く。
そんな時は、時間中もただ何となく動きを追ってやっているだけで、
体に全く正しく感じられる為の動きが根本的に入っていっていないからだと指摘を受けました。
確かに指導の中には宝物の指導が散りばめられており、ソレを感じるからこそ、
飽き性で根性なしの私は今迄ずーっとスタジオ通いを継続出来ているのだと思います。
自分の体が、無理なく心地良く動ける為の力をプログラムの指導の中から如何にたくさん培う事が出来るかがとても重要な事で、
その判断する力が体にキチンと備わっていないと、
間違った動きをしてしまった時に体がソレをシャットアウト出来ずに受け入れてしまい、
そうなると、変な癖が染み付いてしまって結果、老後になって間違った動きによって歪になってしまった体の状態が、痛みや不調となって出て来てしまう事になる。
そもそも、樫木メソッドの絶大な効果の確かさは、過去に散々自分の体で認識済みである。
後は、検証と経験の中で日々進化し続けるメソッドを如何にして体に覚えさせ、染み込ませて違う動きの違和感を感じる繊細さを自身の体で培うかが私の中で、明暗を分ける。
と、言う事は充分すぎるほど体感しているというのに、
実際にそうでない動きを披露してしまった時、
先生や庭山さんの的確な指導に水を差してしまう己の未熟さが、非常に猛省すべき点なんだなと思う。
難しいからこそ、やり甲斐も感じるけれど、指摘された時の罪悪感は半端なく…

でも、樫木メソッドが好きで好きで堪らないので、ひたすら体センサーを働かされる様に、正しい動きを追求出来る様に頑張るしかないと再度、痛感した今日でした。
通う中で一つの苦手な動きが出来た時の気持ち良さ、楽しさは格別で、
先生に、以前より良くなったと気付いて貰えると、ソレが自信になってまた頑張ろうと思える。
これからも私はカーヴィーを真剣に続けていきたいから、
一生懸命指導して下さる先生や庭山さんを失望されない様にしなきゃなと思います。
指導を受けた日の体の軽さが、カーヴィーメソッドの素晴らしさを証明しているから、
先生が教えて下さる通りに自在に体を動かせる様になれたら、と強く願っています。
もう樫木先生を知ってしまったから、私的には他の先生は考えられないな〜

当たり前ではない、最高の指導を受けられる時間を大事にしたい。
そしてソレが貴重だと感じるから、全力で喰らい付いて、余すところなく、自分のモノにしたい。
私は指導中はとにかく必死で心に余裕がなく、
声に出して先生の問いかけ指導に対するレスポンスが中々出来ない性格なので、その辺はどうしたものかと悩んでいます。。。
時間中に理解したと思う己の理解は、果たして合っているのだろうか?
思い込みだったら?
と、後で思ったりもするし。
その時に冷静になって、的確にココが分からないかも…と分析が出来ないので、簡単には言い出せない。
頷いている時は、自分の中では分かったつもりになっているけど、
実際は、どうなんだろう。。。

私の性格もバチバチッと、臨機応変に切り変えられたらいいのになぁ。
少し自分が出来ていなくてダメだった部分が最近、分かった気がしていたのですが、
それ以上に頑なに変わっていない所が浮き彫りになっていたみたいで、
ため息混じりに指摘された部分がある事が恥ずかしくて、申し訳ない気持ちでした。
真剣で熱のこもった先生のご指導に、そんな風に色々と感じ、
思わず放置傾向にあった記事をガーッと書かずにはいられなくなった本日の樫トレ少人数でした。
樫木メソッド。
私は長く長く長く長く、続けたい!!!
ダメ出しされても、絶対に諦めたくない。
いつも私は、真剣です。
でも、真剣故にソレが変にから回らない様に、しないといけないです。
正しいメソッドを染み込ませたい。
間違ったメソッドを感じられる体作りがしたい。
もう今ひたすら、それだけな感じです。