え、何の話かって?
歯医者の話なんです。

昨日は娘が奥に再発した虫歯の治療を受けに市内のK歯科へ私が連れて行きました。
学校帰りに学童をお休みし、直に公文に行かせてから一旦家へと自力で帰宅して貰い、
それから一緒に車で歯医者へ行ったのです。

そうして今日は私の番で、娘とは別のY歯科へ行っています。

お天気は地元、晴れましたね。。。
今日は、暑くなりそうです

昨夜、にんにくオイルを作りました。
今日は1日かけてTrefleさんのおもてなしメニューをフルで作るつもりだったので、
その下準備に調理機器のフードカッター機能でニンニクのみじん切りを加工してオリーブオイルに一夜浸しておこうとしたんですが、
その音を敏感に聞き付けて、お手伝い押し付けマニアの娘が興奮気味に私の方に近付いて来たんです

にんにくオイルは少量も作れるのだけれど、いい塩梅の量が私には測れず、
でもオイルや実を足しながら使う事で2ヶ月程、日持ちがするとの事なので、調理使用中に足りなくなることがない様に今回は少しだけタップリ目に作ろうとしてたんですね。

長く日持ちをさせるコツは、極力雑菌を繁殖させない事なんだそうです。

故に、ニンニクのみじん切りはベタベタと手を触れてしまう機会を作り出してしまう包丁ではなくフードカッターをワザワザ用意して使用し、
慎重に事を進めていたのですが、奴が来ました…

やっぱ、子供が家に居たら捗らないわ〜

で、最初に手伝い自体を拒んでおりまして、その時に明日の娘用のお弁当の為に冷凍ストックしているハンバーグを翌朝迄冷蔵解凍せねばならない事を思い出し、
ついでにそれで奴の気を散らせないかと思って冷凍庫から冷凍ハンバーグを出して見せたんです。

が、敵はそんな物には1ミリの興味も示さず。。。

そこで、あろう事か私の記憶が途切れてしまったんです

…その時に、私が冷凍庫から取り出した筈のハンバーグを紛失した模様。。。チーン

今朝、冷蔵庫を中心にアチコチを幾ら探しても、
ナイ、ナイ、ナ〜イ!

私、ガチでボケました。滝汗

も〜、あかんわ。
何で無くすん?ハンバーグとか!

朝から、あらゆる意味での大打撃です。。。

このまま痴呆街道真っしぐらなのかしら
一抹の不安を抱えつつ、1日がスタート。

土曜日は義母がデイサに向かい、ダラダラと一向に支度が進まない娘を夫婦で急かしながら遅い時間に準備が完了し、パパと娘がやっと家を出られた。

その後、洗濯しなきゃと思いながらも何となくユックリ過ごしていたら、おもむろに私の携帯から歯医者の予約10分前を知らせるアラームが鳴ったのです。

それで予約時間を1時間遅くに勘違いしていた事が分かり、焦りながら支度をしてバタバタと家を出た。
原チャを走らせてY歯科へ。

数分遅たけれども、無事到着。
今日は虫歯の治療ではなく、衛生士さんが歯のお掃除をしてくれる日で、
各種ハンドスケーラーで丁寧に歯石や歯垢などを取ってくれたのだが、
歯茎の中の掃除にかかった時は壮絶に痛くて、我慢したけど涙が滲んでしまいました。

でも、綺麗になってその後のお口の中がとてもスッキリした気分でした。

終わった後はお金を支払って次回の予約を取り、帰宅。

今日の私は主人から夕飯作りを期待されていて、丁度イイから先日習ったばかりのおもてなしコースの品をフルで作るつもりにしていたので、早々に料理に取り掛かる予定でした。

が、洗濯と風呂掃除がまだだったので、サッサと済ませる事に。
ココで動作をストップしてしまうと私の場合グダグダになるので、なるべく休憩を挟まない様に用事を済ませてしまわなければなりません。

でも、何故か今日は珍しく全体的にフットワークの軽い日でした(笑)
時期に五月が明けるからなのかな?

洗濯するのもいつもの様に怠くもなかったし、風呂掃除に至っては、すこぶる順調でした( ̄▽ ̄)

先日のブログ記事にも書きましたが、スタジオCで連日、樫トレデーだったんです。

私が指導をして頂けるのが久し振りだったので、その時間ではスッカリ勘が鈍ってしまっていて満足に動けず、
故にマネージャーさんチェックでもダメ出しの嵐だったんですけど、
ここに来て、何故かその時に教わった動作の全てが時間差でジワリジワリと少しずつ蘇って来たんですよね。

そのお陰で、風呂掃除の時間が楽しくて堪りませんでした。
私の風呂掃除のやり方での体勢が全て樫木先生が教えて下さる動作と恐ろしくリンクするので、
自宅での全く同じ風呂掃除の時間なのに、先生のトレを受ける前と後とでは全然体の動きが違うんですよ。

何だかそれが自分の中ではスゴく面白かったです。

スタジオCで先生が懸命に教えて下さるメソッドの1つ1つが、私の日常生活のこんな何でもない動きに繋がっているんだなと感じると、

先生って、マジ凄くね…?

と、つくづく思えてしまいます。
やっぱカーヴィー、偉大だわ。。。
何が何でも、通わなくっちゃ!と思いました。

来月は今のマイブームであるコースの樫トレ基礎の予約が取れているので楽しみです。
早く受けたい。
んで、また日常生活で感じたい。
今日みたいに。

下腹部と股関節の意識は、コンスタンスに通って動かしていないと私の体の中の記憶がドンドン薄れてブレていく事が今回、分かりました。

連日、予約が取れて行ってみたのは凄く良かったのかも!
色々と再認識出来ました。

取り敢えずカーヴィーって。

その時に出来なくても後からちゃんと、じわじわと入って来る。
だから、落ち着いて予約したトレを大事に受けておくのが重要なんだと思います。

自覚なくても、効いている( ̄▽ ̄)
スゴっ!まじスゴっ!!

…まぁ、そんな風に珍しく楽しい風呂掃除の時間でしたが、
でも今日はいつまでもユックリと楽しんではいられませんでした

私が歯科の予約時間を勘違いしてダラダラとしていたせいで時間は押しているのです。
可能な限り早くに夕飯作りに取り掛からないと、ご飯作るのに膨大な時間が掛かる事を私は知っています

でも、作る直前にレシピで予め手順を予習しておかないと不手際で更に仕上がりが遅くなるとゆ〜予想が付くのです。

急がば回れ…でもあるのです。

ブレンディのインスタントスティックのコーヒーを飲みながら、
教室で撮った写真とレシピとを照らし合わせながら、手順のシミュレートをしつつ、
メモ書きします。

毎回コレだけやっても出来上がるのが遅い私ってホント、何なんだろう…

予習が終わっていざ、調理スタート。

先ずは今回のレシピの中で一番難易度が高いデザート作りを始めました。。。

その開始時間、大体13:35頃。

お菓子作りは慎重にしなければならない中で、気を付けていながらにして私は手順を2つ、間違えてしまいました

今回は三種類のタネに対してそれぞれに絞り出し袋を使うので、それだけでも何だか大変でした。
繰り返し使える絞り出し袋を通販で買っておいたのでそれを使ったんだけど、
コレって使い終わった後、どうやって洗うのが正しいんだろう。。。

スーパーとかで売ってる透明ビニール素材の物だと、口金部分の脇が破れてそこから中身がドロドロと流出して大惨事になった事があって以来、
絞り出し袋を使ってお菓子作りをする事に警戒しています。

でも繰り返し使うモノは使うもので、使用後のケアの方法が分からず困るので、嫌なんです。
つくづく、何をやってもダメな私ね〜って、思わず演歌でも歌いたくなる。

生クリームも作らなきゃいけなかったんだけど、それ以外の手順でお菓子がほぼ仕上がったのが、ほぼ17時前で、コレからまた生クリーム作るのか…と思うと、
もうカスタードだけで良くね?
とゆ〜気持ちになってきて、料理に取り掛かって最後の方にまだ元気が残っていたら生クリームを作ろうと決めてその時は、保留にしたのでした。

お菓子作りを進めている間に義母が帰宅しました。
その後わりとスグに主人が娘と帰宅をしてきました。

夕飯、作りたくないなぁ。。。
と、その時点ではお菓子作りで体力を持っていかれていた私は、そんな風に考える様になっていました( ̄▽ ̄)

が。
帰宅した主人が私に、今晩はご飯があるんだよね
と、嬉しそうだったのでヤッパリ頑張って作る事にしました。。。

さあ!
まずは手間が比較的かからなさそうなカルパッチョからだ。

と、自分を奮起させ、刺身用の鯛を引き切りしました。
それから数時間の時が経ち…。

20時前に食事の準備完了。。。

出来上がりはコチラ☟
(何で作るのに半日も掛かるのかが自分でも、分からないよ、ママン。滝汗

{71658774-3A67-4418-8FB1-98ADE1BD7844}

今回は途中でしばしば休憩を挟みましたが、いつもの事ながら、足がモーレツに痛いね。
こんなに時間をかけてしか作れない私は、飲食店の経営だけは出来ないよなぁと、いつも思います。

でも、レシピだけはTrefle kitchenの坂部シェフのお料理なので、例え作ったのが私であろうとも、
だけ(笑)は、ピカイチです。

今回も不手際大爆発でムチャクチャしんどかったけど、食べたら毎回、その労力が報われるので懲りずに作ってしまうのです( ̄▽ ̄)

今回は、料理に必要な調理用の霧吹きと綿棒が我が家に無かったのと、
冷凍パイシートを焼く所をそういや教室で私が注意して見忘れていた為にその時間が記憶の中で空白になってしまい、
レシピに書いてあった焼く時に必要な重しをどうやったらいいのか皆目見当が付かなくて焦るとゆ〜ハプニングが重なりました。。。。。。

何とか下手な代替策で乗り切りましたが、その分、クオリティが落ちてしまったのが切ないです。

コレだけ時間を掛けて普段のご飯を作る嫁は正直迷惑以外の何者でも無いと思うのですが、
今夜も私の自己満の為に主人を始めとする家族を付き合わせてしまいました

まぁ娘に関しては、今日も自由なアフターファイブを満喫しており、
勝手にご近所さんのお友達のお宅で夕飯を呼ばれた様なので、私の作った夕飯は食べてくれなかったのですが…

急に手の込んだご飯をモタモタと作るなら、コンスタンスに毎日夕飯作れって話ですよね
昔はフルに全身全霊を込めて毎晩キチンと作ってたんですけどね。

あの時の私の勤勉さや、いずこ?
と、時を戻したい衝動に駆られる事が多々あります。