昨夜のウチに雨が降ったのか、道路が一面濡れていて、
空模様も曇り空
寒かったり雨だったり、最近のお天気は何だかなぁ。
一週間スカッと晴れないかな~と思ってしまう今日この頃です
2月も残す所、あと一週間ですね。
今朝も相変わらずバタバタと、可燃ゴミを集めてだす煩わしさと格闘しながら朝の時間を過ごしました。
それにしても。
ウチの娘は、どうしてこうも食が細いのか
限られた食べ物しかスムーズに食べられないし、
かねてからの悩みのタネでもあります。
最近は、お菓子だと徐々に好んで食べる様になったけど、
お菓子で体が作られるかぃ
と、イラつきます。
園からも、世間一般の見方からも、
朝食は大事という考え方がヤハリ気になる所。
普通にお腹が空いて、普通に食事を摂って欲しいと思っても、全然食が進まない。。。
もぅ贅沢は言いません。
何も求めないから、
食べてくれよ!せめて、普通に(-"-;)
今朝も昨日もその前も。
娘は時間を掛けて食事をします。
ぶっちゃけ、
そんなに嫌なら朝ご飯なんて食べなくていんじゃね!?
と、気持ちが自暴自棄な感じに大きく傾きつつも、
朝ご飯は大事だとゆ~考え方に捕らわれてしまって、
中途半端にイライライラ。
そんな時です。
今朝、可燃ゴミ収集の為に、我が家のゴミ箱からゴミを集めていた時に、
先週朝食として出したおかずがティシュにくるまれて棄てられているのを発見しました
!!!
以前、夕飯として娘にだけ食べられるおかずとして唐揚げを出した時も、
少しずつ同様に棄てられているのを見て、
ショックを受けました。
娘には食べ物をコッソリ棄てる癖が付いてしまっていたのです。
恐らく私が食べろ食べろと執拗に迫り、お残しを絶対に許さないでいる為に、
こんな手口を覚えてしまったのだと推測するのですが…。
でも、大体一回の食事自体が雀の涙程の量であり、
五才児の量より遥かに少ない形で出しているのに、
それすら食べられない娘って、
一体何者なんだろうって、
湧き上がる悲しみと怒りに、
今朝はカナリの怒りをぶつけてしまいました。
基本的に食べ物を粗末にするのは許されない。
ましてや、体重も平均を大きく下回る娘が食べずに棄てるなんて、
どう考えても私には許せませんでした。
じゃあ、もう食べなくて結構!!
と、全て片付けて激しく叱り飛ばしましたが、
娘の食に対して言いようの無い絶望感と怒りが湧き上がり、抑えきれない気持ちです。
元々、子育てに向かないキャパの狭い私なのに、
もぅ抱え切れないよ。
いっそ、何にも食べないでいく?
そんな事すら、考えてしまいます。
私が娘の食に対してイライラしていると、決まって主人は、自分は子供の頃お菓子ばっかり食べていたよ、
とか言ってくるのですが、
だから何なのよ~ッ!!
と腹が立ちます。
じゃあ何かね?
娘に対してマトモな食を諦めて、
朝夕お菓子のみ食べさせて育てればイイのかね?
もうどうして良いやら、サッパリ分かりません。
怒りに任せて食事を与えずにいて餓死させるよりマシと捉えて、
今後はお菓子を用意すればいいのカシラ?
まぁ、楽でいいよね!!
もう知らない。
そんなに棄てる程に食べたくないのなら、お菓子ばかり食べるがいいよ!!
発育なんて、知るかぁあああ!!
気持ちはモウ大爆発です。
多少好き嫌いがあっても、基本的に食事をモリモリ食べるお子さんが心底羨ましい。
求めてくれさえすれば、何だって用意するのに。
自分の気持ちを上手く流せなくって、
娘を見るとイライラします。
悩ましい。
毎回毎回、いい加減にして!!
母親なんて、辞めちゃいたいです。
空模様も曇り空

寒かったり雨だったり、最近のお天気は何だかなぁ。
一週間スカッと晴れないかな~と思ってしまう今日この頃です

2月も残す所、あと一週間ですね。
今朝も相変わらずバタバタと、可燃ゴミを集めてだす煩わしさと格闘しながら朝の時間を過ごしました。
それにしても。
ウチの娘は、どうしてこうも食が細いのか

限られた食べ物しかスムーズに食べられないし、
かねてからの悩みのタネでもあります。
最近は、お菓子だと徐々に好んで食べる様になったけど、
お菓子で体が作られるかぃ

と、イラつきます。
園からも、世間一般の見方からも、
朝食は大事という考え方がヤハリ気になる所。
普通にお腹が空いて、普通に食事を摂って欲しいと思っても、全然食が進まない。。。
もぅ贅沢は言いません。
何も求めないから、
食べてくれよ!せめて、普通に(-"-;)
今朝も昨日もその前も。
娘は時間を掛けて食事をします。
ぶっちゃけ、
そんなに嫌なら朝ご飯なんて食べなくていんじゃね!?
と、気持ちが自暴自棄な感じに大きく傾きつつも、
朝ご飯は大事だとゆ~考え方に捕らわれてしまって、
中途半端にイライライラ。
そんな時です。
今朝、可燃ゴミ収集の為に、我が家のゴミ箱からゴミを集めていた時に、
先週朝食として出したおかずがティシュにくるまれて棄てられているのを発見しました

以前、夕飯として娘にだけ食べられるおかずとして唐揚げを出した時も、
少しずつ同様に棄てられているのを見て、
ショックを受けました。
娘には食べ物をコッソリ棄てる癖が付いてしまっていたのです。
恐らく私が食べろ食べろと執拗に迫り、お残しを絶対に許さないでいる為に、
こんな手口を覚えてしまったのだと推測するのですが…。
でも、大体一回の食事自体が雀の涙程の量であり、
五才児の量より遥かに少ない形で出しているのに、
それすら食べられない娘って、
一体何者なんだろうって、
湧き上がる悲しみと怒りに、
今朝はカナリの怒りをぶつけてしまいました。
基本的に食べ物を粗末にするのは許されない。
ましてや、体重も平均を大きく下回る娘が食べずに棄てるなんて、
どう考えても私には許せませんでした。
じゃあ、もう食べなくて結構!!
と、全て片付けて激しく叱り飛ばしましたが、
娘の食に対して言いようの無い絶望感と怒りが湧き上がり、抑えきれない気持ちです。
元々、子育てに向かないキャパの狭い私なのに、
もぅ抱え切れないよ。
いっそ、何にも食べないでいく?
そんな事すら、考えてしまいます。
私が娘の食に対してイライラしていると、決まって主人は、自分は子供の頃お菓子ばっかり食べていたよ、
とか言ってくるのですが、
だから何なのよ~ッ!!
と腹が立ちます。
じゃあ何かね?
娘に対してマトモな食を諦めて、
朝夕お菓子のみ食べさせて育てればイイのかね?
もうどうして良いやら、サッパリ分かりません。
怒りに任せて食事を与えずにいて餓死させるよりマシと捉えて、
今後はお菓子を用意すればいいのカシラ?
まぁ、楽でいいよね!!
もう知らない。
そんなに棄てる程に食べたくないのなら、お菓子ばかり食べるがいいよ!!
発育なんて、知るかぁあああ!!
気持ちはモウ大爆発です。
多少好き嫌いがあっても、基本的に食事をモリモリ食べるお子さんが心底羨ましい。
求めてくれさえすれば、何だって用意するのに。
自分の気持ちを上手く流せなくって、
娘を見るとイライラします。
悩ましい。
毎回毎回、いい加減にして!!
母親なんて、辞めちゃいたいです。