台風来るんですよね。。。ショック!

明日のトレ、まだキャンセルはしていませんあせる
だって、せっかくだから行きたいよぉ…(´ω`)

土曜日の夜に、みなとみらいから帰宅した時は虫の声が風に乗って聞こえてきたりしていて、

台風は来ないんじゃないか…なんて思ってました。

でも甘かった

深夜から俄かにザァザァと降り始めた事を知り、
淡い期待は、打ちのめされました

今日は一日中、雨模様でしたねあせる

明日は、どうだろう?
もう中央線に期待はしていないけど、
私鉄の方は大丈夫な気がしていたりします。
山手線さえ大丈夫なら行けそう…?
みたいな(笑)

そして、台風来襲予定の前夜でもある今日は、
主人の提案で池袋へお出掛けをしました晴れ

義母は義姉宅の娘ちゃん(妹)の誕生日を祝う為、
大学生活が多忙でコチラへ遊びに来る時間が取れない彼女に代わって、
義母が他県の義姉宅へ一泊で遊びに訪れる予定になっていて、
午前中に車で迎えに来て下さった義姉と共に旅立って行った様でした( ̄∀ ̄)

残る私達一家は、午前中は療育系塾のLeafへ行っていて義母のお見送りは出来ませんでしたあせる

朝の私は昨日の疲れが抜けていなくて、ついウッカリと、寝坊状態∑ショック!あせる

タイトなタイムアタックで家事をやっつけて、予定より5分遅めに自宅を出ました。

運転は基本主人で、雨の降りそぼる中、車で隣の県へ向かいました。

台風前の荒れた天候だったので、娘が大好きな年下のMかちゃんが来るのか心配でしたが、いつもの様にママさんと一緒に通って来ていてホッと一安心v

カワイイキャラクターシールを貰って仲良く戯れていました(笑)

Mかちゃんママさんと時間が始まる前に少し話したのですが、Mかちゃんの通園する幼稚園は話を伺うと結構スパルタで、
園児に対して要求されるレベルが高いから困るという話でした

そんな幼稚園、娘はきっと、無理だろうなぁ( ̄∀ ̄;)

色々ありますね(^_^;)

さて。
本日の受講メンバーは、懐かしの顔馴染み総揃いでありました(笑)

Mかちゃん、Hき君、このコースに加わるのが久し振りなMき君+娘の四人でした。

新人、A子先生のご指導の元、かなり賑やかな時間でした(笑)

娘は、何だか押し付けがましいお節介タイプでして、
毎回の事ですけど、モニターを見ていていちいちハラハラしますショック!あせる

今日はミンナ元気があり過ぎて、収拾が付かない感じがありましたが、
やんわりとした雰囲気でありながら押さえる所はシッカリと押さえていてブレない感じのA子先生は、新人だけど流石プロでした。

今回は、
直接お友達に干渉して立ち居振る舞いを正そうとしがちな所謂、鼻につく方のw優等生タイプな娘に対して、
自分が見本として、その場に相応しい立ち居振る舞いを見せる事で他がそれに倣う事も出来るんだと自然に知らしめる様な流れに持って行く狙いがあったと、
事後面談にてそんな風な話を伺ったりしました。

そして、Leafの時間が終わると、予定が詰まっている為に、私達は一目散に帰宅しました。

相変わらずの雨の中、自宅へ急ぎ、
洗濯物を干して買い物メモを作成してからWAONポイント2倍デーな買い物目当てにイオンへ。

雨なのに、お客が殺到しているらしく広い駐車場の上の階の屋内外はナント、満車で入る事すら出来ず…

地上の屋外駐車場の敷地をグルッと回って、遠くにやっと一台スペースを発見しました。。。( ̄∀ ̄;)

速攻停めて、イザ買い物へ。

通り道にペットのフロアがあり、
小動物や魚の水槽が並ぶ売り場で娘が引っ掛かりました(^_^;)

なので、ソコで私だけ離脱して買い物に走りました。

娘と主人はペットフロアを満喫し、
サンマルクカフェでお茶をしてから再びペットフロアに戻って過ごした様です。

買い物終了後に合流し、最後にペットフロアで犬用ブラシを主人に購入して貰ってイオンを後にしました。

お昼の時間は過ぎていて、ソコからチラッと近所の山田うどんに立ち寄り、軽く昼食を済ませ、再び自宅へ。

買い物を収納し、やっとこさ、池袋へGO!!

まずはサンシャインシティの駐車場迄主人に運んで貰い、
道中は、ほぼ睡魔に襲われてウトウト…(^_^;)

着いてから、屋上にある水族館に入りました。

同時に別の場所で話題の毒展をやっていたり、
プラネタリウムなんかがありましたv

コチラは個人的に行ってみたい(*^o^*)

…イザ入場してみると、凄い人でした( ̄∀ ̄)

雰囲気がオシャレな感じだからなのか、
子連れ親子さんより、カップルが多い感じで客層が目につきました(-"-;)

黒山の人だかりで中々前にも進めないし、
めぼしい所をチラ見しただけで、
軽くお茶して、直ぐ出ちゃいました

ココ、日・祝日はダメだわ~( ̄ε ̄)

平日がオススメかも。

先日訪ねた宮城県の松島水族館はユッタリ見えたのになぁ~(-.-;)チェ-★


最後に、お土産物屋でLeafの通塾仲間Mかちゃんに今朝のお礼のシールを選んで(主人がw)買いました(^w^)

入場券&お土産物屋さんのチェックで計三時間の駐車場料金が無料になり、
余裕でカバー出来ちゃって嬉しい♪

見入って長居をしなければ三時間も掛からないから、
駐車場料金を払わなくてイイのは超、魅力です(笑)

私、都内の20分400円とかのバカ高い料金を支払うのが憂鬱で堪らないんですよね~。

だから、得した気分(笑)

サンシャインシティを出た後は、
主人の会社が経営する居酒屋 風゛~BUU~の半個室を陣取り、夕飯をたらふく食べて帰りました☆

帰りは主人がお酒を飲んでいたので、私が運転( ̄∀ ̄)

雨の高速は、視界が悪くてチョット怖かったけど、
最近ヘタクソながら運転が楽しい私は、楽しさを満喫出来たので幸せです(*^▽^*)

いつもよりかは少し早めに帰宅出来たので、
自宅から明日の予約の事でカーヴィーホームに電話をしました。

赤江さんが出て下さって、
本題の他、Reebokイベントの時のお話が少し出来たりなむかもして、スゴ~く楽しかったデス♪

明日、行けるといいけど、
今再び、外では激しく雨が降っています(T_T)

や~ん~でぇえええ!!(切実なるココロの叫び)