つい昨日、点けてたテレビで、
USJのハリーポッターのアトラクションのCMを見ました。

SMAPの皆さんが宣伝しているヤツなんですが、

メチャクチャ、気になる~っ!!
超、面白そう


昔々の独身時代…。

まだUSJがそんなにブレイクしていない頃、私は年間パスを持っていた。。。( ̄∀ ̄)

ニチイ籍で働いていたので、
ニチイのUSJファンの仲間と何回も行ってたっけ~

当時、比較的近場にあるテーマパークだったからこそ、
気軽に行けんだよな~と、シミジミ思います。

今はモウ、あの頃の様には行けない…

今や長蛇の列の人気アトラクションが沢山出来たと聞くから、
行けたとしても、日帰りとかだと、回るに厳しいかも知れませんしねェ

昔がチョット、懐かしいな。

今は考えられない位に幸せな暮らしになり、
比べてみると、あの頃は先の見えない人生を憂いて目先の生活不安にばかり気を取られていて折角就いた仕事に集中出来ずに終わった辛く切ない時期だったけども、
思い返せば、全くの灰色って訳でもなかったんですよね。

私に与えられていたニチイの仕事は、賃金こそは不満wだったけども忙しい中で、やり甲斐が充分あって、楽しかった。

最終的に就いた部署で直接管轄に当たってくれていた医大の上司はバリバリ仕事が出来て、人柄的にも尊敬出来る素晴らしい女性だったから、
大好きでした。

丁度、勤務先の変革過渡期の激務に喘ぎつつも、
出来れば長く続けたいと思っていた職場で、
殺伐とした特有の雰囲気もあったけど、
仕事自体は好きな仕事で、生活が成り立っていれば、途中で病む事もなかったかも知れなかったよなぁとも、思うし。

内容的には、本当に恵まれた部署だった。

仲良くツルんでいたニチイ仲間が居てくれて、お互いに激しく愚痴とか言いながら、泣きながら( ̄∀ ̄;)、ソレでもOFFの日はUSJやら岩盤浴やらに遊びに行って騒いでた。

そんな過去の日々は戻らないと思うと、胸がキュッとする時がある。

その頃からダメな私だったけど、
今となれば充実して過ごせた思い出でもあります。

あの頃の皆さんは元気にしてるかなぁ?

今、どうしているんだろ。

同じくして一緒にCMを見ていた娘も、かなり興味を惹かれた様子だったので、私達が気になるハリーポッターアトラクションには是非とも乗って体験をしてみたいし、
いつか、また行けるといいな。

今の思い出も、ドンドン重ねて築いて作らなきゃ…デスよねっ!(^w^)☆

…やっと先日開封してみたリンデン・カット(菩提樹)ティーを飲みながら、頂き物の天津甘栗を摘みつつ、思った事

しかし、リンデン・カットティー、
結構、美味しいんです♪
嵌まるなぁ、ハーブティーって( ̄∀ ̄*)

優雅な気分に浸れちゃう。

癒やしの一時で何だか、幸せです(≧∇≦).:*・゚ ☆