以前からズットズッ~ト!疑問に思っていた事があります。。。

私は筋金入りのネガティブ人間なので、
マァとにかく、愚痴や弱音をよく吐くよ…。

社会に上手く馴染めない事が悲しいという思いが自分の中のベースにあるので。

自分なりに経験した過去の様々な苦い思い出が根拠となり、
色々とマイナス方向に考えてしまう癖が付いていると自己分析もしてる。

例えば人の何気ない振る舞いの訳を考えて、まず、怯えている事が多いのです( ̄∀ ̄;)

小心者で、他者からの悪意に激弱な私。。。

普段から、どうにも好きになれない自分に対して仮想他人象を作り上げて迄、予め痛めつけておいて、
いざ本当に他人から攻撃される局面に陥った場合に、
少しでもダメージが小さい様にする為の自己防衛なんじゃないかとも思えるww

(変な奴…

もしかしたらネガティブである事は私にとって、
自分を守る手段であるのではないかとも、言えなくもないカナ(笑)

だから私は、
ネガティブ思考って、実は嫌いじゃない。
(自分は嫌いだけど汗、それはネガティブな自分が、じゃなくって、世間に上手く馴染めない自分がホンマに心底、嫌なの~)

但し。

一口にネガティブと言っても、種類があると考えているのですが、
ただ深みにハマって他人を攻撃する系の、暗い恨みが原動力になった粘着質な闇のネガティブは、いかな私でも、そらですよ?( ̄∀ ̄)

そうじゃなくってさ、
何か、つい後ろ向きに考えて、同じ場所でモガいてる系の人って、
何だか妙に、物凄い親近感を感じてしまう( ̄∀ ̄)

メッチャ頑張ってるつもりなのに、いつも空回りしてるよ~!辛いよ~って、
大声で咽び泣きたくなる時って、ありませんか?

エッ、な…無い?!∑(°□°;)
失礼…っあせる(恥)

私はね、あるんですよねぇ。

頭の巡りが悪くて、勘違い全開、
テンパって墓穴掘って、滑って転んで、泥だらけになって、
鼻水垂らしながら泣いてるどうしようもない自分が、心の中に住んでるww

だから、全然力不足で、到底及びもしないクセに、
(そこまでみっともない人は滅多に居ないとは思うもののwww)ネガティブ感情の濁った泉でモガいてる人が居たら、
何かしら力になれないものかと、一所懸命に考えたりする。

つまり、ネガティブ思考な人には主に、共感しちゃうのです。
分かる分かる!って単純に思う。

何らかの事例で負った心の傷を舐め合う事に何ら、悪印象を感じていないし、
それでささくれ立った心の痛みが和らいで幾分か気が済むなら、いいじゃん?
と。

むしろ、人がどうしようもなく深い闇に落ち込んでしまう抑止力になるかも知れないんじゃないかとすら思える。

でも、
でもね。

世の中には、他人のネガティブ感情にシンクロしてしまって、そんな人が発信する愚痴が辛いと思う人が居る事が分かったのです。

紡がれる愚痴が全て、黒発言に変換されて、自分の中に入ってくるらしい事。
そうなると引き擦られて、辛いんだと訴える意見。

私の疑問は、その事なんです。

え?引き摺られるんデスカ!?
他人の愚痴なのに???
な、何故。。。

…私ね、
未だかつて、人様のネガティブ発言によって、感情が引き摺られたとゆ~経験が無いのです。

それは一体、どういう感覚なのかが分からなくって、どうもピンと来ない

その時の心の動きって、その人の中ではどんな風になっちゃうのかな?

共感は、する。

そしてあわよくば、一緒に浮上出来たらイイなと思って、
その心にソッと触れたくなる事はあるけど、
引き摺られるとは、いかなるものか?

属性が無いから、考えても分からない…

人のネガティブ感情に触れると、
ただ一緒に闇に落ちちゃうの?
そんで落ち込んで、元気が吸い取られてしまうの?

何で、何で…?

自分の中に、ハテナマークが激しく舞う。

…mixiのコミュニティーに、『考えすぎ』とゆ~モノがありまして。

ああ、考えすぎるわ自分!ピッタリなコミュニじゃね?と、思って、結果、参加させて頂きました。

でも、そのコミュの管理人さんが、紹介文に大変な長文を書いていました。

そこには、愚痴ばかり書き込む系のネガティブ思考での考えすぎの人は、お断りって、書いてあった。

そこでは具体的に、ネガティブ発言はシンドイっていう方が存在する事を改めて知り、
深く考えさせられたのですが…。

そういう人も居るんだとは思えたんだけど、
ソノ方々の考えには、残念ながら共感が出来なかった

だってね、
生き辛くって、苦しいばかりで、モウ愚痴しか言えなくなってる心弱き人も居る。

自分ばかり…、と被害妄想的に思う訳じゃなく。
あまりに生き方が不器用過ぎて、
心が弱って壊れて、どうあっても前向きに考えられない状態の人が居る。

心が痛む事はあるけれど、
それを自分と重ねてしまうのは、何か違うんじゃないかと

いくら、似ていると感じたとしても、
自分の苦しみは、人のそれとは違う訳で。

結局、他人の心の叫びを容認出来ないだけなのでは?
とか、乱暴かもしれないけど、思ってしまう。

仕事や人間関係での愚痴。
人には生きている限り、感情があって、思いもあって、
人間関係で嫌な思いばかりしてしまったなら、辛いじゃん。
そんな時、止め処なく溢れる思いを愚痴にして吐き出したって、いいんじゃないの…?
赦されないの??

そうやって、自分を保つ事しか出来ない、そんな方法しか分からない人も居る。

よく自分のブログなんかのプライベートスペースだけで吐き出す事を勧められたりするのを目にするけど、
愚痴吐く人の中の誰もが孤独な環境に耐えられる人ばかりじゃないし、むしろ、寂しがりな人の方が多いんじゃないかな?
私はそうだけど、上手く馴染めなくても苦手でも、人が嫌いな訳じゃない。

だからつい、人に甘えたくなって、
少しでも気持ちを分かって欲しくて、
ついそんな事ばかり公の場に出て言ってしまいたくなる。

吐き出す人は、ただソレだけだよね。

それは、罪な事?
一歩踏み出せない人は、自分の殻に閉じこもって、一生、誰にも打ち明ける事が赦されないまま生きて行かなきゃならないの?

だって、それを目にした人の中に、
オマエの愚痴ばかり見たくない!滅入るんだよ…と、思う人が、居るんだね。。。

ソレが、ただただ、ショックでした。

結局、他人の愚痴は、鬱陶しいだけ、とゆ~事?

成る程。

でも、私はそうじゃない。
自分が愚痴吐く人だから、
他人の愚痴が辛くは感じないし、
変に溜め込むばかりで病気になる位なら、好きなだけ吐きなよ!
幾らでも、聞くからっ

って、思うばかりです。

ホンマにコレだけが、なんぼ考えても、
分かんないんだよなぁ。。。

考え方の違いなのかも知れないネ。
深い深い、溝の一つ。
分かり合えない系の。

…そういやぁ、
昔、今以上に弱音ばかり吐いていた辛かった時期、
あの頃、聞いていて辛かったと後になって言われた事がある。

そんな経験から考えて、確実に分かるのは、

愚痴吐く人、ネガティブで景気の悪い人は、
概ね、世間から煙たがられる傾向にあるって事かな( ̄∀ ̄)

コミュの管理人さんが書いていましたが、
みんな自分で精一杯。
人の悩みなんて、どうでもいいもんだと。
だから、人の事を考えて憂うより、まずは自分で自分の事を愛してあげて…との事でしたが、
まぁ言いたい事は分かるし、立派な発言なのかなとも思えなくもないんだけど、

じゃあ、人と人との繋がりって、
一体、何なんだろうね?

支え合って人という字になるとかって、
ただの理想事なのかな~。

無責任に愚痴を吐きたいだけ吐いた事で、
該当する人を苦しくさせる存在は、ぶっちゃけ鬱陶しいばかりなんだね。

ポジティブに生きる事だけが基本、美しいと、
やっぱ、そゆ事なんだよね?

ネガティブ過ぎて嫌になる、
少しでもポジティブな自分作りを目指す方が、
自分もみんなも楽しくてイイじゃないって考えは、イイコトなんだと思う。

そんな一般的な考えを認めるだけの柔軟さはあるつもりだが…。

だからと言って、ネガティブを全否定しないで欲しい。

売り言葉に買い言葉で、ぶっちゃければ、
無理矢理ポジティブシンキングを目指す方が、私には気持ち悪く感じるよ。

自己啓発の行き着く一つの先が、カルト宗教チックなものだったりするのは、何故?ww
怪しげなセミナーに傾倒する人が居るのは何故??

私は、怪しげな集団に自虐的に身を投じようと試み、
結局、トランス状態になれなかった女であるww
無理矢理ポジティブシンキングにも、
切り替われないとゆ~、才能無き女。

…仮にポジティブシンキングに思考変換を試みるにしても、
感性アナリスト黒川伊保子先生曰わく、
ジワジワとシミジミ上がる、
周りに在るモノに対してシンプルな幸せを感じる様な、健全なモノを目指したい。

自分が身を置く環境が、程度こそあれ、仮に不幸なモノだったとしたら、
そしてネガティブシンキングの深みにハマってしまっている人を事実上、切り捨てる様な事をするなんて、私には出来ない。
したくない。
する気持ちも、分からないし、分かりたくない。

不幸を嘆いて深みにハマっていて、
愚痴ばかり吐いていたとしても、
その人がやる気なくそこに留まり、前に進んでいないって、何故言える?

もしかしたら、一ミリずつでも進んでいるかも知れないじゃないか。

健気に前向きに励む人は、目に見えて分かりやすいから理解されやすく、
実際私にとっても眩しい限りだけど、
気が済む迄愚痴って苦しみ抜いて、
そんな中、同じ仲間と出会ったりなんかして、傷を舐め合って、
そんで、そんな事をしている時に、ある日パッと浮上する事だってあるかも知れない。

まぁ、無いのかも知れないけど、
そう決め付けられがちだけど、
そんなの、本人達にしか分からない事だし、
シンクロするから辛いとか言って思考停止させて顔をしかめる様な人々に、一方的に決め付けられたくはない。

自分を幸せにする過程は、
それこそ人それぞれだと思う。

シンクロするからネガティブ思考は嫌だと言うなら、
勝手にシンクロされるのも迷惑な話だと思うから、
正直にそう言っちゃうよ。

ネガティブ思考=一方的に悪い事
みたいな図式に世間がなっているので、分が悪く、
我々は生き辛いよね( ̄ー ̄)

それこそ、そんなん、知るか!って話。

そう簡単に前向きにばかり考えて生きていられたら、
初めから何も悩みはしないよっ

と、思った次第。

かなり暴走した文章になってしまいましたが、
ネガティブ思考を持つ我々だって、
いちお、嫌々ながらも死なない限り生きなきゃいけない人間なんで、
そんなナケナシの生き方を否定しないで頂きたい。

人様を困らせたくって、愚痴る訳ではないのだし、
それがまさか、懸命に生きる人の足を引っ張る結果になるなんて考えた事もない訳で。

考え方は、人それぞれだと、強く思う。

人の考えは、例えどんなに似ていても、あくまで、その人の人生から発生した思いの形なんだから、
別人が共有すべきものではない訳じゃん。
そんなものにイチイチ、引き摺られないでよ。
自分をシッカリ持っていれば、大丈夫なんじゃないの?と思え、訳が分からん。

結局、考えてみたら、愚痴る人は建設的ではないイメージが付きまとい、何となく鬱陶しいからアッチ行け!と思えるのかな。

自分は苦しくても必死で頑張っているのに、
全然頑張ろうともせず、そればかりか、ただ立ち止まって愚痴るだけの嫌な存在だとでも思っているのか。。。( ̄∀ ̄)

まぁ、普通、前向きに愚痴るなんて考え方は無いもんね。

そう思われるのも、仕方ないか。

でも何か、納得がいかない。

苦しくても、頑張る!!
そうせねば、ならない。
愚痴ばかり吐いて何になる!!
立ち止まっているなんて、怠惰でしかないと。
前を向くんだ!!
後ろ向きな自分なんて捨てて、ポジティブに突っ走れば、間違いない。

そうすれば、人は必ず付いて来てくれて、みんな、み~んなハッピーになれるよっ★

…ってのが唯一無二の鉄則なのかね?



う~ん、何故だろう?
激しく反論したくなるな…ww

とりあえず、ネガティブ思考を悪い事だと分類して、
忌み嫌うのは勘弁して欲しいと思います。

ほんの少数派意見の雄叫びを今回、ブログに上げてみた。

でももう、分かってくれなくてもいいけどね。。。

少し、切ない思いが残る。

そうしたい人々は、勝手に前向きに生きればいいよ。

光には影がある事に何か意味があるなら、
ネガティブ思考は、そう悪い事じゃないかっていう私の考えは、きっと変わらない。

臭いものに蓋をするみたいな考えの人に無理矢理分かって貰おうとも思わない。

ネガティブに捕らわれ過ぎて憎しみに黒ずんでゆくのは、どうかと思うけど、ある程度の闇は人間である限り誰にでもあるし、
ソレと折り合うと考えれば、
悪くない、と、思う。