今日は何か、変な天気でしたよネ…汗

朝は、カラッと晴れていて、日中、それなりに暑かった。
で、夕方15時前後から少し雨が降り始め、
気が付いたら、外は土砂降りに…∑( ̄∀ ̄)

結構山あいに自宅があるので、こんな風に天気が変わるのは、分かるんです。

ただ、変だったのは、この土砂降りの最中なのにね、

メッチャ!!快晴だった訳ですよ(°□°;)
狐の嫁入りにも程がある的に太陽サンサンと降り注いでいるのに。
尋常じゃない位…、

 『雨』!!

今日は、降るか降らないかの境目の時間に、チラッと原チャで比較的近所の郵便局へ郵便を出しに行ったんです。

帰った頃に、ポツポツ降り始める感じで、その後、暫くしてから夕飯を作り始めたんですね。

午後は、娘を耳鼻科に受診させるべく、早目に夕飯を作り置きしておこうと思って台所に立ちました。

ソレからの、豪雨ですあせる
暫く通り雨的に振りました。

変な天気だなぁ…( ̄∀ ̄;)
と快晴と豪雨の組合せを不審に思いながらも、その内、完全に調理に没頭してゆきました。

16時前になり、一段落着いて、ふとベランダの外を見ると…。

雨は、もう上がっていたんです。
晴れ間は、そのまんま。

ただね…( ̄∀ ̄)

庭の日向の部分の床板から、

湯気~っ!!(°□°;)

そう、何かね。
湯気…出とったんですわ( ̄∀ ̄;)

降った直後から、キョーレツな太陽光で水分が蒸発してゆく為なのか、
煙と見紛う位に湯気立ち上る光景を暫く見てしまいました(^_^;)

変な現象だったわ~(笑)

そうそう。

話は変わりますが、昨日紹介した黒川伊保子先生の著書、読みました

言葉を紡ぐ女性の脳科学の考え方って、
美しいなぁと、シミジミ思いました。

読感爽やかな、文章。
私にとって、とても興味深く、そして参考になりまくる内容でした(^-^)☆

今日は金曜日だったから、ごきげんように出演されると思い、楽しみにしてたんですが。
何故か、ホンマでっかTVで過去出演されていたオノマトペの研究をされている男性の先生に変わられていました…(TεT)
楽しみにしてたのにィ~(涙)

てな訳で。

涙に暮れながら、二冊目の本を読み進めました。



ファイル0023.jpg


黒川流の脳育方法でお金を掛けず、
代わりに時間と手間を掛けて、子育てが出来ちゃうとゆ~内容の様です☆

まだほんの障りしか読めていないけど、
前本を読んだ限り、非常に有意義な内容である事が予想出来てしまうので、
こちらもスゴク楽しみです

そして私は今日、この本を待ち時間に読もうとシッカリ携え、娘を園迄迎えに行きました。

一応傘を持参しましたが、雨はスッカリ上がってイイ天気( ̄∀ ̄)

それから娘と一緒に、いつもの弁当屋へ行き、娘用にお惣菜を買い、車で久々の耳鼻科に訪れました。

途中、ヤバかったガソリンメーターが目盛り1になっていて、
給油しろ的に点滅を始めているのに気付きまして、
道中、かなり動揺しました∑(〇Д〇)!

いつエンストを起こすのか、
ソレともまだ保つのか…

途端に、恐怖のドライブへの豹変。。。

とりあえず、何とか無事に耳鼻科へは到着し、
診療所の建物に入りました。

待ち時間の間、鼻を診られる事への恐怖を敏感に察知し、
急に診察室を見たいと言い、
チラッと覗いた室内の様子に俄かに恐れおののき始める娘…(*_*)

それを宥めて説得するのに待ち時間全部を費やし、
優雅に読書等、出来る状態では無くなってしまったのです(T_T)

診察室に呼ばれてからも、診察台に近付かない娘を捕まえて無理矢理抱えて一緒に座りました。

鼻を診られて嫌がり、
耳を診られた途端…、

恐らく彼女の中では予想外の医師の行動に、激しく泣き喚き始めました

実は二年程、耳鼻科にはお世話になっておらず、その間、耳垢をほぼ放置状態にしていました。。。

子供の耳垢って、取らない方が無難だとばかり思っていたのですが、
先生から取らないの?と訊かれ、
もしかして、取っても良かったのか!?と気付いた次第…(^_^;)

取るならば、ピンセット買わなきゃなぁ
普通の耳掻きだと、取り辛い。

と、いう訳で。

耳垢を取って頂いたのですが、
両耳共に結構な量が発掘されてしまいました…(反省)

次に鼻に薬を入れたら娘、更に号泣!(*Д*)
続いて機械で鼻水を吸ったら、
モノスゴ泣き始めました。。。

(勘弁してくれ~っ!)

結局、少量の鼻水が出て来た為に、軽度の副鼻腔炎かなぁという事になり、
ソレを治す為に、次回も通院する事になりました。

その間にと、点鼻薬が二種処方されて、診察は終了でした。

待合室でも暫く大泣きする娘に、
見知らぬ男性患者さんが、頭を撫でて声を掛けてくれたりしましたが、通用しません(^_^;)

耳鼻科は子供にとって正に鬼門であり、地獄なのかも知れませんね。

調剤薬局で貰った薬は、いよいよ夜から毎回朝晩投与しなければならなかったのですが、
コレを巡って私達母娘の間で、ちょっとした地獄絵図が展開される事となります。

まぁ、娘の怒る事、怒る事
大変嫌がって、顔を真っ赤に紅潮させ、最大限のボリュームで泣き叫びやがりました(-"-;)

終わっても暫く、思い出しては泣き、
私に説明されては嫌な気持ちが断固込み上げてきて泣きの、繰り返し。
(ゲンナリ)

気持ちは分かるよ~。
鼻は不快で、イヤだよね。

でも、病気を治すには必要なステップなので、仕方ないデショと、
私も説得を諦めません(^_^;)

結局、納得しないまま、いつの間にやら眠ってしまっていました。

ああ。
ああ…。

明日から、我が家では、毎朝毎晩の戦争が始まるに違いない。。。(´ж`)