昨夜から冷えますね。
日中は太陽があるので窓越しの室内が暖かいのが救いですが。
何かね、
気が付くと、寂しいな~なんて思っている自分が居ます。
家族が居るじゃん。
今の私には主人も娘も…
とは、思うんだけど、
でも正直、それだけで人って生きていけますかね?
例えば娘が成人する迄に、学校なんかで関わる人達が現れる。
先生、娘の同級生やその保護者等々…
その様な方々を一切関わらず、私と娘だけで成人迄の時を過ごす事は不可能です。
私は、殺伐とした義理だけの人付き合いは出来ない性分なので、
そういった関係しか築けない人生を歩むしかない場合、
生き地獄だなぁ…なんて思ってしまう。
出来れば関わる人達と穏やかに、楽しく、ホッと安心出来る様な暖かい関係を築いていきたい。
ええ、理想ですよ。
現実、そんなに甘くないし、
生き辛い私には特に、夢でしかない生き方なんでしょう。
でも、そんな甘い幻想を抱き、
人と信頼し合って生きる夢を見たくなる。
そんな甘ちゃんだからなんでしょう、
そうでない現実が人一倍、苦痛に感じてしまうんです。
そうでない考えの人にとっては、非常に鬱陶しい考えなんでしょうけどねぇ( ̄∀ ̄)ww
で、度々気持ちが腐ってしまう訳なんですが、
コレが結構、簡単に浮上出来たりもする。
度が過ぎた貧乏生活もそうだけど、孤独はイカンですな。
腐った気持ちが暗く暗く…
魚みたいに目が濁って曇り、
悩みが暴走した挙げ句、元気な時に我慢していた小さな不満・不安の積み重ねの数々を本音としてぶちまけて…
結局、悩みの一因であった友の一人と直に話をする事で、
随分気持ちが楽になりました( ̄∀ ̄;)
ホンマに甘ちゃんに孤独感は毒でしかありません
あんなに絶望的に思えた自暴自棄な思い気持ちも、
たった30分の、とりとめの無い会話でスーッとまるで軽くなった。
案外、単純なんだな、私。
結局、紐解いてみれば、家族以外の大好きな誰かから、少しでも必要だと思われたかっただけなんですよね。
周りの方にとっても一部、変に騒がせて気を遣わせてしまった今回の一件でしたが、
気持ちを吐露し、それを受け止めてくれた友人Sに感謝です。
39年生きてきても、
まだまだ大人になった気がしない。
未熟者で単純な私の話でありました。
どうしてもっと、うまく生きていかれないんだろうな~。
関わる人と、優しい関係でありたいだけなのにナ
日中は太陽があるので窓越しの室内が暖かいのが救いですが。
何かね、
気が付くと、寂しいな~なんて思っている自分が居ます。
家族が居るじゃん。
今の私には主人も娘も…
とは、思うんだけど、
でも正直、それだけで人って生きていけますかね?
例えば娘が成人する迄に、学校なんかで関わる人達が現れる。
先生、娘の同級生やその保護者等々…
その様な方々を一切関わらず、私と娘だけで成人迄の時を過ごす事は不可能です。
私は、殺伐とした義理だけの人付き合いは出来ない性分なので、
そういった関係しか築けない人生を歩むしかない場合、
生き地獄だなぁ…なんて思ってしまう。
出来れば関わる人達と穏やかに、楽しく、ホッと安心出来る様な暖かい関係を築いていきたい。
ええ、理想ですよ。
現実、そんなに甘くないし、
生き辛い私には特に、夢でしかない生き方なんでしょう。
でも、そんな甘い幻想を抱き、
人と信頼し合って生きる夢を見たくなる。
そんな甘ちゃんだからなんでしょう、
そうでない現実が人一倍、苦痛に感じてしまうんです。
そうでない考えの人にとっては、非常に鬱陶しい考えなんでしょうけどねぇ( ̄∀ ̄)ww
で、度々気持ちが腐ってしまう訳なんですが、
コレが結構、簡単に浮上出来たりもする。
度が過ぎた貧乏生活もそうだけど、孤独はイカンですな。
腐った気持ちが暗く暗く…
魚みたいに目が濁って曇り、
悩みが暴走した挙げ句、元気な時に我慢していた小さな不満・不安の積み重ねの数々を本音としてぶちまけて…
結局、悩みの一因であった友の一人と直に話をする事で、
随分気持ちが楽になりました( ̄∀ ̄;)
ホンマに甘ちゃんに孤独感は毒でしかありません

あんなに絶望的に思えた自暴自棄な思い気持ちも、
たった30分の、とりとめの無い会話でスーッとまるで軽くなった。
案外、単純なんだな、私。
結局、紐解いてみれば、家族以外の大好きな誰かから、少しでも必要だと思われたかっただけなんですよね。
周りの方にとっても一部、変に騒がせて気を遣わせてしまった今回の一件でしたが、
気持ちを吐露し、それを受け止めてくれた友人Sに感謝です。
39年生きてきても、
まだまだ大人になった気がしない。
未熟者で単純な私の話でありました。
どうしてもっと、うまく生きていかれないんだろうな~。
関わる人と、優しい関係でありたいだけなのにナ