急ぎで着替えてトイレを済ませ、スタジオへ。
時間ギリギリだったから、あんまり出来なかったけど、脹ら脛のマッサージも少しやりましたクローバー
脹ら脛と足裏マッサージと足首回し、毎日少しだけやるのを始めたんですが、浮腫にとても効果があって、若干残る感じはあるものの、大分マシになりました☆

先日イオンの本屋さんで長生きしたいならふくらはぎを揉みまくれみたいなタイトルの本が売られていたのを見ましたが、効果がある様です(^w^)

張りや浮腫を感じてお辛い方は、是非試してみて下さいv
状態が悪いと結構痛いけど、足が軽くなりますよん♪

さてさて。
村田さんがスタジオにいらして、いつもの様にDOSAが始まりました。

今日は、Oさんも参加予定でしたが、急用でキャンセルされたみたいで、ご一緒出来なかったのが残念です。。。
それを知らずに人身事故メールを車内から送ったんだけど、キャンセルしたから~と返信があって、私からも別にメールする必要とか無かったのかな?と、ちょっと凹みましたw
う~ん、何だろ。
私、いちいち連絡とかが密過ぎるのだろうかあせる

最近、また色々と人付き合いについて考えさせられる事が多く、この期に及んで再び、人との距離の取り方が分からなくなってしまっていますあせる
サッパリ系な性格じゃないからな~(^_^;)

…でも、ま、とりあえず、DOSAに勤しみました。
集中、集中~★

この所、体の動かし方についても自分なりに試行錯誤を始めたのですが、
その為に今回、何となく意識が纏まらなくなってしまった様で、出だし、少し不調でした(>_<)

比較的得意な動きはある程度イイ感じではあるのですが、
苦手なマーメイド系の骨盤ごと腰を振る動作は、やはりあんまり上手く出来た様な気がしませんショック!あせる
カーヴィー本でやってた時も、全く分からなくて苦手でした(^_^;)
克服したいなぁ~あせる
まだまだ大きくは動けない様なので、徐々に可動域も広げていけたらいいな…。

自分なりにアプローチを変えているので、少し後戻りしちゃった感のあるDOSAでしたが、今回も勉強になりました晴れ

そうそう、この日、村田さんのテンションが何となくいつもより少し高い感じだったんですが、故に、何だか面白かったです(笑)

アッという間に終わりの時間に近付き、焦った様子がナイス!(←村田さんの定番誉め言葉w)

…いい汗掻いた帰りには、豪雨を上手く避けられてラッキーでしたクローバー