只今こころのリハビリ中…。
四月から保育園にお世話になっています。
主人の意向で、自宅直近の場所。
仏教系(?)私立保育園です。
1日から預かって貰えるとの事でしたが、入園式が7日でしたし、通常スケジュールに従い、8日からの通園を希望し、開始しました。
まずは慣らし保育からとなり、短時間のスタートです。
最初は9:00から11:00、昨日から12:00に伸び、給食が始まりました。
食欲は旺盛な様です。
少しずつ、うがい手洗い等の動作も出来てきている様で、成長してるのを感じ、新鮮な気持ちになります。
見て下さるのはプロの保育士さんですから安心ですし、園庭で大好きな外遊びも出来て、本人も伸び伸び遊べるのは楽しいと思うのです。
家に居る時、私の監督下で常に行動を咎められるし、怒鳴られたり叩かれたり…。
精神的にもかなり窮屈だったと思うから。
…私はと言うと、正直娘が家に居ない時間は、彼女のグズりや悪戯を気にする事無く家事が出来、心に久々の解放感を感じました。
とは言ってもまだ不慣れな生活サイクルですから、小さな娘の身には負担がかかるみたいで、若干情緒不安定な部分も…。
私はこんなにダメな母親で、怒ってばかりの冷たい人間なのに、保育園に送って別れる時、娘は他の子と同じ様に泣きます。
そして、迎えに行くと嬉しそうに寄ってきてくれる。
可愛いです。
こんな風にしみじみ愛しい気持ちを育てていける様に、踏ん張らないと。
キレたくなんかないし、ちゃんと愛してやりたいんです。
小さな幸せ、壊してしまわない様に。
保育園を利用して、こころのリハビリしています。
四月から保育園にお世話になっています。
主人の意向で、自宅直近の場所。
仏教系(?)私立保育園です。
1日から預かって貰えるとの事でしたが、入園式が7日でしたし、通常スケジュールに従い、8日からの通園を希望し、開始しました。
まずは慣らし保育からとなり、短時間のスタートです。
最初は9:00から11:00、昨日から12:00に伸び、給食が始まりました。
食欲は旺盛な様です。
少しずつ、うがい手洗い等の動作も出来てきている様で、成長してるのを感じ、新鮮な気持ちになります。
見て下さるのはプロの保育士さんですから安心ですし、園庭で大好きな外遊びも出来て、本人も伸び伸び遊べるのは楽しいと思うのです。
家に居る時、私の監督下で常に行動を咎められるし、怒鳴られたり叩かれたり…。
精神的にもかなり窮屈だったと思うから。
…私はと言うと、正直娘が家に居ない時間は、彼女のグズりや悪戯を気にする事無く家事が出来、心に久々の解放感を感じました。
とは言ってもまだ不慣れな生活サイクルですから、小さな娘の身には負担がかかるみたいで、若干情緒不安定な部分も…。
私はこんなにダメな母親で、怒ってばかりの冷たい人間なのに、保育園に送って別れる時、娘は他の子と同じ様に泣きます。
そして、迎えに行くと嬉しそうに寄ってきてくれる。
可愛いです。
こんな風にしみじみ愛しい気持ちを育てていける様に、踏ん張らないと。
キレたくなんかないし、ちゃんと愛してやりたいんです。
小さな幸せ、壊してしまわない様に。
保育園を利用して、こころのリハビリしています。