早朝の採血は恒例となりました。
今日は同じ場所を避けてくれる優しい看護師さんで、左手の甲で採血して下さいました。(ありがたや~)
痛い場所だと噂に聞いておりましたが、お上手なのかあまり感じず…

そして検尿もしました。
この結果が良ければお昼から食事が再開と聞いています。
4日ぶりの食事だわぁ~(笑)
ここの食事はどんなのかなっ♪
昨日は検尿する夢を見たんですが、(予知夢!?)何故か女なのに男でした。
なので、立って用足しをしてました。
慣れない即席男だったので、ブツの扱いが分からず失敗しまくるというリアルさ(笑)
変な夢~(-"-;)
…点滴内容がアロデート・ラクテック注からまたビーフリード+ビタミンB1・糖・電解質・アミノ酸液に代わりました。
そしてその途中、スルべラゾンがまた一袋追加されました。
先生がみえて、検査結果がまだ出揃ってはいないですが、昼食から食事再開が決まりました☆
痛みが復活しないかちょっとドキドキ…

実際のメニューは、お粥の混じった重湯と、すき焼き風煮物、桃の缶詰でした。
食べていて感じたのが上顎が痛いなという事

内視鏡の影響が出ていた事が食べて初めて分かったという(笑)
問題の患部付近は大丈夫な様です

今日の点滴も、今のが終わって後一袋追加したら一旦終了だそうです。
それが終わったら暇になりそう(^w^;)
点滴の針を付け替えられてしまいました。
左手の甲です(T_T)
痛いよう…。