先日から、我がちわわの抜け毛犬ちわたん(仮名)は遂にわんこ幼稚園に通園させておりますv(^-^)v
今日は7回コースのうち、2回目でした☆
生・理開始から外出すると鳴き始めるちわたん(仮名)
通園時も、派手に鳴きます
預けている間、我が家の犬ゲージには誰も居なくて、寂しさがつのるのでした(T_T)
初回は少し落ち着きを見せたかなと思ったちわたん(仮名)でしたが、今日はそうでもないかも
順調に賢くなるといいなあと思いました。
ところで、最近お風呂場にゴッキーの幼虫を目撃すると主人からクレームが入りました
置き型の撃退薬を置いてるんですが、出てきたみたいで
…なので、薬局で劇薬扱いの駆除材を買い求め、試しに吊しています。
効果あるかな~?
お腹のベビに影響無いか少し心配ですが、ずっと居る訳でもないからいっか、みたいな。
そんな感じです
今日は7回コースのうち、2回目でした☆
生・理開始から外出すると鳴き始めるちわたん(仮名)
通園時も、派手に鳴きます

預けている間、我が家の犬ゲージには誰も居なくて、寂しさがつのるのでした(T_T)
初回は少し落ち着きを見せたかなと思ったちわたん(仮名)でしたが、今日はそうでもないかも

順調に賢くなるといいなあと思いました。
ところで、最近お風呂場にゴッキーの幼虫を目撃すると主人からクレームが入りました

置き型の撃退薬を置いてるんですが、出てきたみたいで

…なので、薬局で劇薬扱いの駆除材を買い求め、試しに吊しています。
効果あるかな~?
お腹のベビに影響無いか少し心配ですが、ずっと居る訳でもないからいっか、みたいな。
そんな感じです
