最近、ハンドメイドジャンルの個人の方の作品を見て、オークション入札なんかを行っています
お気に入りのオークションは、倍率が高いものもあり、ついつい白熱してしまいます
入札についてくる人が居たら意地になる事もしばしばで、納得して落札する事も勿論あるんですが、最終的には金額を入れ過ぎてしまったかなと思うものも過去にありました
初めて落としたのはデジカメだったのですが、FinePixに42000円で落札した時は、軽く後悔しました
オークションじゃなくて、電気屋で買えば良かったなと。
満足したものもあります。
ハンドメイドバッグなんですが、素敵なのを予算内で買えた時は嬉しかった
しかし、オークション写真を見て高額落札したものの、現物はそう好みな訳でもなかったりする事や、その時は欲しかったから高額落札したけど、飽きて使わなくなってしまったものは転売するわけにもいかないし、後悔の方に入ってみたり。
でも止められません、オークション( ´ー`)

お気に入りのオークションは、倍率が高いものもあり、ついつい白熱してしまいます

入札についてくる人が居たら意地になる事もしばしばで、納得して落札する事も勿論あるんですが、最終的には金額を入れ過ぎてしまったかなと思うものも過去にありました

初めて落としたのはデジカメだったのですが、FinePixに42000円で落札した時は、軽く後悔しました

オークションじゃなくて、電気屋で買えば良かったなと。
満足したものもあります。
ハンドメイドバッグなんですが、素敵なのを予算内で買えた時は嬉しかった

しかし、オークション写真を見て高額落札したものの、現物はそう好みな訳でもなかったりする事や、その時は欲しかったから高額落札したけど、飽きて使わなくなってしまったものは転売するわけにもいかないし、後悔の方に入ってみたり。
でも止められません、オークション( ´ー`)