軽い風邪をひいた時にかかる位で、特に去年までは医者要らずだった私。
しかも、去年の10月に鬱で逃げるまでは、ニチイからの業務委託で高槻市にある大学病院で医療事務を仕事にしていましたが、明日から患者として産婦人科の病院へ入院する事になりました。
いちお、個人病院ですが、結構規模は大きい様んじゃないかと思います。
田舎だし。
お産じゃなくて、婦人科の病気の方で。
出来れば一生知らなくてもいい遠慮したい入院・治療なのがちょっと物悲しいデス。
子宮筋腫なんて、確率の問題なので運が悪かったんだろうなあ、と。
そんな訳で、明日からちょっと入院です。
明後日手術があり、直前になって色々不安な気持ちにもなってみたり。
T字帯と、腹帯というのを今日薬局で購入してきたのですが、どうやってつけるのかとか正直、分かんないし(汗)
看護師さんにお願いをしたら手伝ってくれるんだろうか…。
そんなの手伝って貰ったら恥ずかしいもんなんだろうか。
疑問は尽きません。
つか、脂肪の厚くなった腹は無事開腹出来るのかというのも結構