や、やっと…
(ゼェゼェハァハァ)
やっと…!!

分別が終わろうとしています。
ヤッタァ…!
後、少しっ

昨日は、夜遅くに人と待ち合わせをしていて、色々と身支度を整えつつ、土曜日は見る番組ないんだよね~とテレビを適当につけていたら、1ポンドの福音をやってまして、カトゥーンだ…と見てしまったんですよね。
途中で家を出る時間になったのですが、変に続きが気になってしまい、ビデオに録画して出掛けたんです。
で、今日18時前に帰宅して、ファミマで買ったビーフシチューパイとおにぎりを夕食に、チラッと続きを見てから、黙々とお片付けを再開していた訳なのですが…。

やっと、分別があと少しで終わり!
(注:梱包はまだ。)
長かったなあ…。
途中、結構な額のお金が発見されたので、労働代金をして家族に内緒で軒並み着服☆(ラッキー!)

でも、悩める問題が浮上…。
明日は普通ゴミの日なのですが、出したいゴミの袋の数がかなり多く、これでは家の前のゴミ捨てスペースがイッパイになっちゃう予感なのですよ。

マンションの住人じゃない人まで捨てに来るゴミスペースですが、基本、住人はゴミを普通に捨てたいだろうと思うので、置けなかったら不愉快だろうなと思うと何か困る…(汗)

ゴミがたくさんあって(しかも重いし・汗)、ゴミ収集の人がキレるのもコワイし。
でも、我が家もスペース確保の為に、ゴミを全て捨ててしまいたいのです。
とりあえず、深夜に何個か捨てに行ってみる予定。

しかし、私、朝に住人がちゃんとゴミ出ししている所を見た事ないんですよね。
深夜の遅めに捨てに行く事にして、ゴミ捨て場をテトリスして、置けるだけ置いてみる方向で頑張ろう…。

そして、明日、9時頃に引っ越し屋さんが梱包に来てくれるので、出来ればまともな頭で対応出来る様、睡眠を取りたい所ではあります。

このパソコンも梱包しないといけないので、明日はきっとブログの更新は出来ないかも知れません…。
携帯から出来ればやりますが…。