金曜日は、微妙な一日でした…。

眼科は、一応予定の所まで進む事が出来、まあ定時内ギリギリまでの時間に大体やりたい部分までは終わっていたのですが、緊急ミーティング参加を言い渡され、40分位それで時間が取られてしまったんですね。
内容は大した事もなく…。適当にスルー。
私が関わる様な事は何もない。

で、その後、他科で何か仕事があるなら、と思い声を掛けると、カルテ収納を頼まれたのでチラッとやってトータル1時間30分程の残業をしました。

月曜日は、夕方から眼科のドクターに病名不備のカルテ処理(ホケン)をお願いする予定なので、午前中、職員上司からの仕事さえ順調に片付けば午前中と、約束の時間までを利用してホケンの準備をすればいい訳なのですが、要領よく時間が回せるかが、ちょっと心配で…。

金曜日、もう少し残れば良かったのかも知れないが、まあ月初に次のホケンもあるし、そう切羽詰まってやる必要もないかと思い、切り上げてきたのですが。

やっぱ、前倒しにやっておかないと不安だなあ…(汗)性格だなあ…(汗)

そんな訳で、ちょっと微妙。
けど、まあ、もう帰ってしまったから仕方がないと思うんですけどね。

ところで、マンガ、「ライフ」の続きを買って読んでいます。
これの読み方が最近分かったの!
少女漫画と思って読んではいけません。
ホラーマンガと思って読めば、ホラ、平気!(笑)

イジメ子愛海ちゃんは、絶対ホラー作品に出てくるキャラだと思う。
ジェイソンとか、そんな感じ…?
あんな人間が実際存在したら、コワイんですけど…

ホラーマンガなら、ああいう展開もあり得るし、絶対あんなキャラいても違和感ないしで、今はそれなりに楽しんで読んでおります。

しかし、マナパパは会社社長なのに、議員さんらしいのですが、公務員でも商売はできるのだろうか?
ちょっと疑問が残ります…。

…しかし、暑いなあ。皆様も、熱中症にはお気を付けて~