寒いですね~
今日は、全体的にゴロゴロしていましたが、家の中まで寒くてたまりまへん!
息をするでしょ?
鼻の穴を、ツメタ~イ空気が通過し、内部まで凍る凍る…!
ここが南極だったら死んでいるでしょう、間違いなくね!
(デモ ココ、ナンキョク チガウ…)
朝9時頃一度起きて、又寝て。
も一度起きて、時計を見ずに又寝て…。
そして、12時過ぎて、バイト先のお友達からメールが届いたので完全に起床しました…。
しばらくメールをやり取りして、テレビを見たり、マンガを読んだりしながら朝&昼のご飯を食べました。
総菜屋で買ったお弁当をレンジでチンして食べました。
あったかいごはん、幸せ~☆
で、一念発起しながら洗濯の準備です。
今日は寒いので、出歩きたくなかったのですが、そうも言ってられず…(涙)
下洗いをして部屋に戻ると、携帯に着信が…。
実家の母親からでした。
先日、検査を受けた事が親戚の家から連絡が行ったみたいで、心配して電話をくれたらしい…。
つか、ネットワークが何時の間にやら回復していてこっちが面食らったみたいな。
出産経験のある従兄弟のお嫁さんにエコーとは全部脱ぐのかメールで聞いただけだったんですが、それが従兄弟の家に伝わり、親に伝わりしたみたいです。
従兄弟のお嫁さんは実家に帰っていると聞いていたのに、もう嫁ぎ先に戻っていたのか、と私はそれに驚いていたり。
結局、検査結果は年末まで分からないのですが、私が無事生きている事を確認出来た母親はそれだけで安心してしまった様です。まだ、結果出てないんですけど、ね。ま。いっか~
そうそう、ちょっとだけ、親が資金援助してくれるみたいで、ホットなラインでしたよ。今回は…!
これで、美容院に行けるよ!
で、洗濯再開。
先日百円ショップで購入したでっかいカバンに、円柱型ランドリーネットを活用して、洗濯物を突っ込み運びました。
めっさ重い思いをしながら、ふらふらとコインランドリーへ出掛け、6.0Kgの300円の方の洗濯機へ洗濯物を入れたら、ごっつい量で、入りきらず…。
仕方なく隣の3.3Kg200円の洗濯機もコインを入れて始動させたのに、もうすすぎ始めていた隣の洗濯機からは、重くて洗濯物をネットから取り出して仕分けをする事がどうしても出来なかったのです。
なので、パンスト×2個の別ネットの洗濯物と、靴下用別ネットの洗濯物だけを片方で廻す羽目に…(汗)
勿体ないよぉ(涙)
6.0Kgの洗濯機は、ドラムがくるくる廻っているだけで、詰め込みすぎた洗濯物は微動だにしていませんんでした。
これじゃ、濡らして絞ってるだけだよね。
意味ね~!!!
来週に期待しましょう…(涙)
さて、洗濯物を終えて、乾燥機を今回量が多いので20分程利用する事にしました。
冬の乾燥機は、外の丸いガラス部分が暖かくて、ついつい手の平をくっつけて暖を取ろうとしてしまうんです。
とんだ不審人物ですよ。
不審人物といえばですね。
廻り終わった乾燥機から洗濯物を取り出していた時の事…。
ふと、パジャマのズボンに髪の毛が付着している事に気付いて、取っては下に落としていたんですよ。
これが、取っても取っても、いっぱいついてるんです…。
まるで、ズボンから毛が生えているかの様に…。
気持ち悪くなって、躍起になりながら髪の毛と格闘していたのですが、どうやら静電気効果で捨てたはずの髪の毛が捨てられずにまた戻っていた様なんですよね。
格闘途中に別のお客さんが入ってきていたから、さぞかし不審に思えたと思うんです。
もう、人間として恥ずかしいよ、私…。
ま、ど~でもいいんですが。
そして、帰ってきて、再び総菜屋まで弁当を買いに行きました。
帰り道、お好み焼き屋さんで小さなおにぎりセットが百円だったので、これもゲット!
先日購入したフリース地が裏地についているパンツがもう一着あればいいなと思い立ち、購入した店へ赴いてみましたが、売り切れらしく、見事様変わりをしていたので諦めて帰る事に…。
そして今、これを更新しています。
これから洗濯物を干して、アイロンをあてないといけません。
その前に、ごはんを食べようと思っています。
その後、先日のキャリアアップ講習のレポートを纏めておかないと、多分バイトを始めたら書く暇が無くなると思うので、今の内ですよ。
ああ、ホンマに忙しいです。
時間が欲しいよ。
あと、お金も…。
今日は、全体的にゴロゴロしていましたが、家の中まで寒くてたまりまへん!
息をするでしょ?
鼻の穴を、ツメタ~イ空気が通過し、内部まで凍る凍る…!
ここが南極だったら死んでいるでしょう、間違いなくね!
(デモ ココ、ナンキョク チガウ…)
朝9時頃一度起きて、又寝て。
も一度起きて、時計を見ずに又寝て…。
そして、12時過ぎて、バイト先のお友達からメールが届いたので完全に起床しました…。
しばらくメールをやり取りして、テレビを見たり、マンガを読んだりしながら朝&昼のご飯を食べました。
総菜屋で買ったお弁当をレンジでチンして食べました。
あったかいごはん、幸せ~☆
で、一念発起しながら洗濯の準備です。
今日は寒いので、出歩きたくなかったのですが、そうも言ってられず…(涙)
下洗いをして部屋に戻ると、携帯に着信が…。
実家の母親からでした。
先日、検査を受けた事が親戚の家から連絡が行ったみたいで、心配して電話をくれたらしい…。
つか、ネットワークが何時の間にやら回復していてこっちが面食らったみたいな。
出産経験のある従兄弟のお嫁さんにエコーとは全部脱ぐのかメールで聞いただけだったんですが、それが従兄弟の家に伝わり、親に伝わりしたみたいです。
従兄弟のお嫁さんは実家に帰っていると聞いていたのに、もう嫁ぎ先に戻っていたのか、と私はそれに驚いていたり。
結局、検査結果は年末まで分からないのですが、私が無事生きている事を確認出来た母親はそれだけで安心してしまった様です。まだ、結果出てないんですけど、ね。ま。いっか~
そうそう、ちょっとだけ、親が資金援助してくれるみたいで、ホットなラインでしたよ。今回は…!
これで、美容院に行けるよ!
で、洗濯再開。
先日百円ショップで購入したでっかいカバンに、円柱型ランドリーネットを活用して、洗濯物を突っ込み運びました。
めっさ重い思いをしながら、ふらふらとコインランドリーへ出掛け、6.0Kgの300円の方の洗濯機へ洗濯物を入れたら、ごっつい量で、入りきらず…。
仕方なく隣の3.3Kg200円の洗濯機もコインを入れて始動させたのに、もうすすぎ始めていた隣の洗濯機からは、重くて洗濯物をネットから取り出して仕分けをする事がどうしても出来なかったのです。
なので、パンスト×2個の別ネットの洗濯物と、靴下用別ネットの洗濯物だけを片方で廻す羽目に…(汗)
勿体ないよぉ(涙)
6.0Kgの洗濯機は、ドラムがくるくる廻っているだけで、詰め込みすぎた洗濯物は微動だにしていませんんでした。
これじゃ、濡らして絞ってるだけだよね。
意味ね~!!!
来週に期待しましょう…(涙)
さて、洗濯物を終えて、乾燥機を今回量が多いので20分程利用する事にしました。
冬の乾燥機は、外の丸いガラス部分が暖かくて、ついつい手の平をくっつけて暖を取ろうとしてしまうんです。
とんだ不審人物ですよ。
不審人物といえばですね。
廻り終わった乾燥機から洗濯物を取り出していた時の事…。
ふと、パジャマのズボンに髪の毛が付着している事に気付いて、取っては下に落としていたんですよ。
これが、取っても取っても、いっぱいついてるんです…。
まるで、ズボンから毛が生えているかの様に…。
気持ち悪くなって、躍起になりながら髪の毛と格闘していたのですが、どうやら静電気効果で捨てたはずの髪の毛が捨てられずにまた戻っていた様なんですよね。
格闘途中に別のお客さんが入ってきていたから、さぞかし不審に思えたと思うんです。
もう、人間として恥ずかしいよ、私…。
ま、ど~でもいいんですが。
そして、帰ってきて、再び総菜屋まで弁当を買いに行きました。
帰り道、お好み焼き屋さんで小さなおにぎりセットが百円だったので、これもゲット!
先日購入したフリース地が裏地についているパンツがもう一着あればいいなと思い立ち、購入した店へ赴いてみましたが、売り切れらしく、見事様変わりをしていたので諦めて帰る事に…。
そして今、これを更新しています。
これから洗濯物を干して、アイロンをあてないといけません。
その前に、ごはんを食べようと思っています。
その後、先日のキャリアアップ講習のレポートを纏めておかないと、多分バイトを始めたら書く暇が無くなると思うので、今の内ですよ。
ああ、ホンマに忙しいです。
時間が欲しいよ。
あと、お金も…。