私という人間は、何でこう要領が悪いのか、と思う事が多々あります。
医事で計算係(前)に所属して窓口をしていた時によく思い知った事です。
後方に部署変更してから、心の安定が保たれていたのでこういうやるせない思いとはご無沙汰になってしまっていた様なのですが、バイトを始めてから再認識されられ、非常に落ち込んだのでした。

この日は、眼科では、レセプト点検ソフトによる点検項目の出力が行われる予定の日でありました。
点検項目のプリントアウトされたもので、社保の患者さんに関して目視確認してゆく作業をやるのがメインだったのですが、この日の午後の時間だけでは終わらなかったので、残りの書類は火曜日に持ち越しをしました。

午前中の職員上司のお仕事も、公費の法別番号一覧表をエクセルで入力する仕事をやっているうちに9割方出来た時点で時間が終わってしまいました。
時間外来院患者のカルテ返却業務が結構時間を喰ってしまったので、時間が経つのが早く感じられました。

医事でのお仕事は恙なく終わったのですが、問題はアフターバイトです。(汗)
まあ、業務時間中の仕事は良しとしましょう。普通でした。
最後のレジの締めが下手くそ過ぎ~!

売上げのお札が多くて、超数えにくいし、もうやりたくない。
時間がかかるので、店長にもう少し早くと言われるし、バイトの先輩でマスターランクまで極めたぶっきらぼうなイケメンくんからはイライラされるしで、みじめな気持ちになりました。悲しいです…。

大体お店はそうだと思うのですが、店員がレジの打ち間違いをした時、その分を取り消さないといけない作業があるんですね。それをマイナス処理というのですが、今までは、打ち間違い等が発覚した時点でそれぞれの人がその都度マイナスをしてくれていたのです。

しかし、処理ミスが多いという事で、締めの時点で一括して処理をする事になりました。
責任者である店長が自ら処理をするという風に聞いていたので安心していたのに、実際はレジ締めの前に私がするみたいなんです。(何でや!)

で、一度お約束の様に処理を忘れてしまったんです。
しかも、新しい店長になってから、お金を締めるやり方を変えるとの事で、ベテランさんも周知していない事が多い…。
結果、マイナスし忘れた旨を記入したメモを残しておいたらいいよ、と同僚バイトくんに言われたのでその通りにした事があったんですね。

すると、翌日バイト中に店長からお声が掛かり、マイナスをし忘れた時は深夜でもいいから電話をする様にと言われたのです。その店での売上げは、その日にその日に精算をしてしまうシステムなので、相当の処理が必要であると言うのです。
で、マイナスは絶対忘れない様にと注意された後だったのですが、その翌日、不慮の事故でまた同じ事になってしまったのです。

レジは3台あり、うち2台が稼働している状態なのです。
1台は規定の釣り銭分のお金しか入っておらず、実質稼働していません。
で、1台を締める為に2階へ移動して、また売り場へ戻った時、早く帰りたい一心組のバイトくん達が手伝ってくれていたんです。で、お金をある程度計算し、釣り銭を纏め、レジの精算までを一連で終えていました。

そして、レジマイナス忘れたんですが、また翌日にでもその旨を店長に伝えておいてくれと言われ、内心蒼白に…。
 又か…!
手伝って貰えて、ありがたい気持ちがあるだけに文句を言い辛い出来事だったのですが、彼らはやり方が具体的にどう変わったのかを知らないので、分からない訳です。

上からすると、レジの締めは私の責任に於いて、私がすべきなんですが、実際は私が知らない内に手伝ってくれていて、レジマイナスをしていなかったというややこしい下りになってしまったのです。

内心泣く泣く店長に電話をしました。
深夜にも関わらず出てくれたのですが、またマイナスし忘れましたと言うのは報告するのに勇気を要しました。
で、やはりウンザリと注意され、気を付ける様に言われたのが先日の事…。

で、元を正すとレジ締めの方法が正しく周知されていなかった事に原因があると感じ、本日レジ締めの時にベテランイケメンバイトくんに要領悪く説明をしたんですね。

私はレジ締めの時にこういう事があり、店長に電話をする様に言われたりしたので、レジを締める時は気を付けて下さい、と…。

言うなれば、私一人の失敗で、彼はこんな失敗はしていない訳で、何故自分が悪いのにこういう事を俺に言うねん的な雰囲気になってしまいました。
しかも、レジ締めにモタモタと時間がかかっていた間の悪い時だったので、最悪な感じになりました。

私自身、アレ?何で私、こんな自分を棚上げしたいい方してんだろ?相手は失敗したのはオマエやろ!俺はそんなんせえへんから関係ないとむかついたに違いありません。
単に、万が一起こった事故の一例として、こういう場合はこう処理をする。
しかし、そういう事故を起こす事もあり得るので、今までと対応も変わった様だし気をつけた方がいいと思うと言いたかったんです。

ああもう、最悪…。
気まずかったですよ。
休憩時間にお掃除整理グッズとしてブルーの四角いバケツを買っていたのですが、帰ったらバキバキに壊れていたし、色々ショックでした。
仕事始めはいつもこんなんかい!私は…と思うと、
ダメ人間ですわ…